AX
fc2ブログ

NANA(14)/矢沢あい

2006年01月30日
NANA 14 (14)
矢沢 あい
4088566602


あまり話に進展がなく、ちょっとイライラ。
いきなり出てきたシオンとかいう女にもびっくり。
そして、ますます奈々を嫌いになるのはなぜ?
ラストのモノローグは何を意味するのでしょう。
アニメ化ということですが、アニメだったら子どもも見るかもしれないし
どうか、お手柔らかにって感じです。
タバコとドラッグの取り扱いにご注意を、
どうかよろしくお願いします!


13巻の感想は↓


Nana (13)
矢沢 あい
4088566335


土砂降りだった雨の日に何があったんですか~!!
早く教えてください~!!

また気になる終り方してますね。

それにしても、ハードな場面が多すぎと違うの?
おばさん、少女漫画でこの濡れ場の多さについていけません。


12巻までの感想はコチラ

NANA7.8―ナナ&ハチPremium fan book!
矢沢 あい
4088564448

スポンサーサイト



[や・ら・わ行のマンガ家]矢沢あい | Comments(2) | Trackback(1)

NANA/矢沢あい

2005年08月24日
NANA (1)
矢沢 あい
4088562097



大崎ナナと小松奈々
名前は同じでも、育った環境も性格もぜんぜん違う二人が偶然の出会いから、魂が惹かれあうようにお互いを求め合い受け入れあう。
二人の恋の行方も含めて、それぞれの生き方をハードに描くカリスマ的人気を誇る作品。

12巻まで読みました。
いま、少女漫画で巷で人気があると言うと「NANA」「のだめカンタービレ」「はちみつとクローバー」の3つと言っても差し支えないのではないでしょうか

ほかの二作品は、主人公たちが恋愛以外でもがんばってるところが私は好きなんだけど、これは、ナナはバンドのヴォーカルとしてのサクセスストーリーがあって(成功するのか?)まだ良いのですが、小松奈々のほうが、「恋愛至上主義」「恋愛依存主義」と言う感じで、ちょっと「?」「君はいったいナニがしたいの?」と思ってしまった。
かわいくて憎めないキャラではあるんだけどね。

しかし少女たちが見る漫画なのに、タバコやドラッグ、そしてエロな展開。子どもには読ませたくない漫画ですなー。(笑)

でも、ひとつの章の冒頭に切ない感じのモノローグがいつも挿入されていて、それが意味深で、この先はどうなるのかすっごく気になるようになってるんですよ!
「え?それはどういう意味??」とか思って、先を読み急いでしまう。
12巻もかなーーーり、イイところで切れています。

私はハッピーエンドが好きなんだけど、これはどうなんだろう??
そうじゃないような意味ありげなモノローグもあるし、はやく結末を教えて~~と、思ったり。

映画化されたようですね。
中島美嘉、いい感じではないですか?
成宮くんも、写真見たら結構いい感じ。

個人的に好きなキャラはヤスと京助かな??

あさみさんにお借りしました。
どうもありがとう♪
[や・ら・わ行のマンガ家]矢沢あい | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |