AX
fc2ブログ

帝一の国/古屋兎丸

2012年08月31日
4088704738帝一の國 3 (ジャンプコミックス)
古屋 兎丸
集英社 2012-07-04

by G-Tools



いや~~~。古屋兎丸って面白い~~!!
これ、じつは3巻からいきなり読みました。
訳がわからないのじゃないかと思ったけど、ぜんぜんそんなことなくて。
人物相関も読めばわかるようになっているし、話の流れもまるでこの巻から始まったんじゃない?と思えるぐらい良くわかるのです。
で、おかしくておかしくて。

時は昭和、男子校を舞台に繰り広げられる学園政権闘争!

というストーリーですが、たしかにこんなこと今の時代で設定しても説得力がないけど、昭和の高度経済成長のころならあり得そう!!

なんでそんな生徒会長になりたいんだろ?と思うけど(笑)みんな必死すぎる~。こんな必死になるのはあり得ないよね~~と思いつつも、時代背景がそれを「あり得そう」にしてくれるし、また逆にその「あり得なさ」が笑えるんですよね~~。

ほんとに、この人の漫画は読んでソンなしの面白さですヽ(^。^)ノ

スポンサーサイト



[は行のマンガ家]古屋兎丸 | Comments(2) | Trackback(0)

幻覚ピカソ 最終巻

2010年07月16日
4088700589幻覚ピカソ 3 (ジャンプコミックス)
古屋 兎丸
集英社 2010-06-04

by G-Tools



古屋兎丸「幻覚ピカソ」が最終巻を迎えています。(前回までのあらすじはこちら
もう感動の嵐!泣きに泣けてきました~!!
千晶がいつもあんな感じで明るいから、コミカルな感じがしていたんですが
実はやっぱり、悲しい部分を含む物語なんだと、はっと気付かされます。
いつも小さな天使となってヒカリにまとわり付いていた千晶は、実は・・・。
もう絶句してしまいました。
ヒカリと千晶の絆、お互いが思い合う気持ち、ピカソの本当の気持ちに涙なみだ・・・。
友達たちの優しさにも感動しました。
よかった、ピカソ、本当によかったね・・と言ってあげたい。
悲しい出来事も乗り越えていけるちからは、こういう人の優しさによって
築きあげられていくのでしょうね。
古屋せんせい、次の作品も楽しみにしています!

4088746805幻覚ピカソ 2 (ジャンプコミックス)
古屋 兎丸
集英社 2009-09-04

by G-Tools

4088746392幻覚ピカソ 1 (ジャンプコミックス)
古屋 兎丸
集英社 2009-02-04

by G-Tools


[は行のマンガ家]古屋兎丸 | Comments(0) | Trackback(0)

少年少女漂流記/古屋 兎丸, 乙一

2009年09月13日
4087748545少年少女漂流記
集英社 2007-02

by G-Tools


心に孤独や闇を抱えた8人の少年少女たちのそれぞれの内面を幻想的に描き、やがてそれが一つに収束していく連作短編集。
後書きで、作者二人の対談があるのですがそれがまた面白い。「自分の自意識の大きさと存在のちっぽけさに折り合いがつかなかったあの頃の少年少女たちに『大丈夫だよ。嵐は通り過ぎるから』と言ってあげたくて、この作品が生まれた気がする」と言う、古屋さんの言葉が示すように、自分も大丈夫だ、明日も頑張ろうと思える作品だと思いました。
特にすきなのが、ダイエット中にお菓子が人類を攻めてくると言う妄想に取り付かれ。。落語の「饅頭怖い」のように、食べて食べて食べつくしてしまおうとする麻美の物語。ダイエットは女の子にとって永遠のテーマみたいなものだから、共感する部分は多いなぁと思います。この話はラストが爽やかで読後感がとても良いので好き。
自分は魔法の杖を持つ魔法少女で6歳と思い込んでる少女の話も、切なかった。彼女に示す幼馴染の女の子の友情がほっとさせます。
そして、なんといっても「モンスターエンジン」これはもう、泣けて泣けて仕方がない名作といえましょうね。それぞれに、作者たちのなんらかの思い出が絡んでるのが、巻末で分かるんですがそれと合わせて読み応えあります。
竜巻を飼う・・っていうのは「ドラえもん」にありましたが、最後に大きな竜巻になり、幻想と現実が上手く融合しているのが見事です。
ところで、母親を憎んでいる少女が、珍しい姓にこだわる場面があるんですが、「難読稀姓辞典」って言うのを眺めてます。この本、と言うか辞典、本当にありますね。
「難読稀姓」で検索すると、珍しい名字がたくさん登場します。調べてみて!


今回もあさみさんにたくさんの漫画をお借りしました。
4088777050ノノノノ 7 (ヤングジャンプコミックス)
集英社 2009-08-19

by G-Tools

4088670086カエデの恋 (りぼんマスコットコミックス クッキー)
集英社 2009-08-12

by G-Tools

4091825907岳 10 (ビッグコミックス)
小学館 2009-08-28

by G-Tools

406372820Xなんじゃもんじゃ 2 (モーニングKC)
講談社 2009-07-23

by G-Tools

4063618072COPPELION 4 (ヤンマガKCスペシャル)
講談社 2009-07-06

by G-Tools

4088746805幻覚ピカソ 2 (ジャンプコミックス)
集英社 2009-09-04

by G-Tools


など。ありがとうございます。感想は追々。
[は行のマンガ家]古屋兎丸 | Comments(0) | Trackback(0)

幻覚ピカソ/古屋 兎丸

2009年03月25日
4088746392幻覚ピカソ 1 (1) (ジャンプコミックス)
古屋 兎丸
集英社 2009-02-04

by G-Tools


お初の漫画家さん。絵が独特で、シュールな現代洋画を見ているような・・・。

主人公は葉村ヒカリ(高校男子)。絵を描くことが大好きで、放課後には河原で絵を描く部活動?「河原部」を立ち上げています。そこには物好きな?女子千晶もいて・・・。
ところがあるとき、河原にヘリコプターが墜落して、ヒカリは助かるものの、千晶は死んでしまいます。
しかし、千晶は天使となってヒカリの前にあらわれ、ヒカリの命が助かったのは千晶が神様仏様に「ヒカリを助けて」と願ったせいであり、ヒカリが人を助けると言う条件付であるという。
そうしなくては、ヒカリのからだは飛んでもない事に・・!!
しかしどうやって人を助ける?その方法は?
・・・すると、ヒカリにはある特定の同級生が「黒いオーラ」のようなモヤモヤをまとっているのが見えたのです。それを見た瞬間、「スケブ!」「2B!」と、ヒカリの体が勝手に反応して、さらさらと瞬く間に絵を書き上げてしまいまいした。そこには世にも奇妙な暗く恐ろしい心象風景が描かれていて、描いた本人のヒカリにさえ意味が分からない。その絵の意味は一体・・。
そして今度は、ヒカリと千晶の体が絵の中に吸い込まれて・・・。

不思議な物語ですが釣りこまれます。
奇人変人扱いで、ひたすら絵を描いていただけのヒカリに友達と言えば、千晶だけだったのだけど、この能力が付いてから友だちに関わっていくのが当たり前の状態になってきて、(なんたって、助けなかったらヒカリの身にとんでもないことが起きるから)世界が広がっていくようです。
第一話目で助けた杉浦くんなんて、いいキャラですね。
今後が期待される作品です!

あさみさんにお借りしました。ありがとうございました(^^)

[は行のマンガ家]古屋兎丸 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |