AX
fc2ブログ

少女の恋/西谷祥子

2005年08月20日
少女の恋


政治家を親に持つ美大生の渉が、あやうく政略結婚(婚約)させられそうになるのだけど、相手の少女涼子(すずこ)はまだ15歳。渉はとてもそんな目で涼子を見られず、なんとか親の陰謀から逃れようとする。しかし、実は涼子のほうでは渉に激しい恋心を抱いていた。渉の妹、ましろの協力で女らしさを開花させていった涼子は、次第に渉の目を引き、その恋心の激しさについに陥落するのだった。
しかし、両親の思惑通りに話が進むのが癪だった渉は、二人の関係を秘密にしたがり、それが結果的に涼子を傷つけることになる。
すれ違う二人の恋の行方は?…

これも、はな家のはなちゃんにお借りしました。

実は当時、私は西谷さんの絵のよさがあんまりわかってなかったね。
西谷さんよりも、忠津陽子さん、丘けいこさんあたりの、かわいい絵柄のほうが断然好きだったなぁ。

でも、高校ぐらいのときかな?
西谷さん、花とゆめにも執筆しておられて
そのときはすっごく好きだった。
多分、こどもすぎて、良さが分からなかったのね。

今改めてこの絵を見ると、すばらしく綺麗!!!
流れる髪の一本一本、花びらの一枚一枚の流麗にして美しいこと。

星がきらきらのひとみも、当時にしてはリアリティの範囲の大きさで…
足の長さが胴体の3倍4倍があたりまえの昔の少女漫画の中で
今見ても全然違和感のない人物の全体像のデッサンの確かさ、

一ページ、一こま
うっとりと見とれてしまいました。
本当に綺麗~。
スポンサーサイト



[な行のマンガ家]西谷祥子 | Comments(2) | Trackback(0)

ジルとライオン/西谷祥子

2004年10月10日
レモンとサクランボ
西谷 祥子
4420220333


おっと、ちょっと、画像と違うけど。
読んだのは「ジルとライオン」です。
画像がないかと探してたら、楽天でなんと、「ジェシカの世界」一冊5000円で売っていました。
5000円です!!
私がクーのお母さんからお借りしてる「ジルとライオン」も、これ、結構値が張るのでは!!!!

とりあえず、メチャ古い作品で(ジェシカのほうがもっと古いでしょうが)アメリカのライフスタイルに憧れた少女たちのために描かれたって感じの物語。
その昔、ファミリードラマやってたでしょ。
パートリッジファミリーとか。ああいう感じの漫画ですよね!

そう言えば、マーガレットで、西谷さんと同じ頃、忠津陽子さんも「美人はいかが」とかもあったんではなかったかと思うんだけど、これは日本版でのドラマになった。
寺尾聡さんが長男で、主人公の名前が十文字まろい、
原作はたしか、美人コンテストに出るために主人公が
おてんばから淑女へと変身していく…って感じではなかったかな~。
日本版「美人はいかが」はどうだったっけ?
見てたけど覚えてないっす。なんせ幼かったもんで(笑)

あ~。昔の話しちゃった♪
[な行のマンガ家]西谷祥子 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |