AX
fc2ブログ

しろいくも/岩岡ヒサエ

2007年01月30日
4091885314しろいくも
岩岡 ヒサエ
小学館 2004-11-30

by G-Tools


2005年に出版されているIKKICOMIXです。
中身は、同人誌に掲載された作品を中心に、散文的な叙情あふれる小編集になっています。
初出は、2000年あたりからいろんなタイトルの同人誌に発表されているようですが、表題作の「しろいくも」が、第6回イッキ新人賞「イキマン」を受賞。そして、月間IKKIの2004年7月号に掲載されました。
同じ年のIKKIの10月号には、「ホッピーズベア」という作品が掲載されています。
「在るところへ」という書き下ろし作品を含む、全14作品を収録した、著者の初のコミックです。


新人賞を受賞した「しろいくも」が、ものすっごく良いです。
これは泣けますよ~!
つれあいに先立たれた寂しさを抱えたおじいさんを、飼い犬のシロの視点から描いた作品です。
この、おじいさんが、おばあさんを亡くした喪失感に打ちひしがれつつも、おばあさんの遺したたったひとつのペットボトルを大事にすることで、日々シロといっしょにおばあさんの面影を追いながら生きてる姿が胸を打ちます。

最後はイヌも、老衰で死んでしまうのだけど、おじいさんはシロに託します。おばあさんが遺したペットボトルを。
シロがそれを手土産に、おばあさんの元へ・・・。

「死」をものすごく優しい視点で捉えた秀作ですね。
おススメ!!


「ホッピーズベア」も面白いです!
会社で同僚の女の人に振られてヤケになっている主人公がであったのは、着ぐるみの「クマ」!!
しかも、子ども。で、学校に行っている。
洋食屋の「ホッピー」を経営しているお父さんのために、人寄せのアルバイトをしているんです。
主人公から見れば、その仔グマの「あけび」さん(名刺を持っているのです)が、幸せには見えないんですよね。
だけど、あけびさんはちゃんと、自分が「しあわせ」だと、知っている。
「幸せは、幸せであることに気づいてないと、自分のところまで届かない」
そう聞いて、なにか気づいた主人公なのでした。
その後の「ナンパ」と「ばっさり」が、めっちゃ笑える!意表を付かれましたわ。(笑)

あと、よかったのは
夫婦が自分たちのいままでを振り返りながら、ふるさとへ帰る「おウチに帰ろう」
赤ちゃんは神様、という「ぶどう摘み」。人間って生まれたすぐのときは、きっと心も広くって綺麗で、純真で無垢で・・・それこそが「神」のような存在で、体が育てばそれだけ心が狭く小さくなってゆく・・・、そうかもなぁと、思ったしだい。
夫婦の時計の思い出を語る「骨董屋さくら堂」も。

全体にホンワカふんわりした絵柄で癒される、大人の絵本のような一冊です。
あさみさんにお借りしました。ありがとう~♪
siroikumo

スポンサーサイト



[あ行のマンガ家]岩岡ヒサエ | Comments(2) | Trackback(0)

よつばと!/あずまきよひこ

2007年01月30日
よつばと! (1)
よつばと! (1)あずま きよひこ

メディアワークス 2003-08-27
売り上げランキング : 790

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
よつばと! (2) よつばと!(3) よつばと! (4) よつばと! (5) よつばと! (6)



ちまたで大人気の「よつばと!」興味があって読んで見ました。
軽く内容のご紹介を・・・。

主人公の名前が「よつば」なんですね。
とーちゃんと二人暮らしです。(苗字は『小岩井』)
引越しの場面から話は始まります。
隣の「綾瀬」家の3姉妹、美人の長女あさぎ、しっかり者の二女風香、可愛い三女の恵那と、たちまち仲良くなりとーちゃんの友達のジャンボさんも混ぜて、みんなで繰り広げてゆく日常を描く・・・と言う感じかな。
実は血のつながりがないらしい、よつばととーちゃん。
新しい町に新しい友達とどんな日々を繰り広げるのでしょうか。


実は一巻だけ読んだだけ。
現在6巻まで出版されていますが、なんとなく、苦手な漫画かな?
よつばのテンションの高さについてゆけません。
娘は「すっごく面白いね!」って言っていましたが。
続きを読むと面白さが分かるのかな~。

[あ行のマンガ家]他 | Comments(2) | Trackback(0)

バビロンまで何マイル? /川原 泉

2007年01月23日
4592883187バビロンまで何マイル?
川原 泉
白泉社 1997-12

by G-Tools


非常に歴史の勉強をしたような気分にさせられる、いかにも「ためになるマンガ」って感じですが、やっぱり面白~~~い♪川原さんの「バビロンまで何マイル?」のご紹介です。

月森仁希と真船友理は幼馴染。あるとき森の川でおぼれている小さな老人を発見し助けます。白いひげの小さな老人は「近いうちにいいものを持ってお礼に来るぞ」と言い残して去ってゆく。
友理はその老人を「森のノーム」だと言うのです。ノームとは、小さい妖精の事でした。
「近いうち」っていつだろう・・・、と楽しみに待つ事、数年。二人は長じて高校生。仁希は超現実主義者に(愛読書がプロレタリア文学とか!)友理は全校女子の憧れの的のモテ男になっていた。


と、ここで、ちょっと余談なんですけど、この仁希チャンがすごいところは、友理に将来の職業のアドバイスをするのですがその内容が
「検事よりも弁護士になれ」
理由は、「検事は所詮国家公務員だが、弁護士は仕事を選べば収入が増える。そのうえ、自分が株式の専門家となって兜町を震撼させた後、インサイダー取引などで警察に捕まったら弁護士として役に立つから。」というモノ。
いやいやいや、わたしが高校生のころは「兜町」はおろか「インサイダー」なんていう言葉も知らなかったし(今でも怪しいもんだけど)検事と弁護士の違いすらちゃんとわかっていなかったと思う。
それを考えても、この仁希ちゃんのすごいこと。はぁーびっくりです。


で、あらすじに戻る。

その後、ふたりは12年ぶりに小人のおじいさんに会いまして、あの時の約束と言う事でペアリングをもらいます。
その名も「キング・ソロモンズ・リング」
その利用法は、「いつの時代のいかなる国の言葉も自由に操れること」そして「赤く光ったら行って、青く光ったら帰る」というもの。

そこで仁希が思ったのは
「これがあれば英語の勉強をしなくてよい」と言う事と
ファンタジー音痴と言われた自分が、本物のファンタジーに触れたので、もう今までのように『ファンタジー音痴』とは誰にも言わせないぞ!!と・・・『勝った!勝ったぞ!!」・・・・と。いったい何に勝ったのかよくわからないけれど、ともかくそう思ったのです。

そして、指輪が光るときが来ます。
スパークして最初に二人が眼にしたのは恐竜、ティラノかアロサウルスか・・・。
Read more "バビロンまで何マイル? /川原 泉"
[か行のマンガ家]川原泉 | Comments(4) | Trackback(0)

戦国BASARA/霜月かいり

2007年01月22日
4840113556戦国BASARA乱・世・乱・舞 1 (1)
霜月 かいり
メディアファクトリー 2006-01-23

by G-Tools



娘ですが、このゲームのほうにハマっています。

B000CSIUUC戦国BASARA(カプコレ)
カプコン 2006-02-09

by G-Tools

B000E9NHTS戦国BASARA2
カプコン 2006-07-27

by G-Tools


いつも傍でこのゲームの様子を見てしまうのですが
とんでもない戦国時代の武将たちが登場します。
耳に残るのは「お館様~~~!!」とか
「養子にしてください!!」とか。(笑)
マンガもあると聞いてちょっと興味がわきます。
どんなの?
当然ドラマCDもサントラもあるんですよね・・・。

余談ですが、「BASARA」っつったらなんたってこっちでしょう。
4091360114Basara (11)
田村 由美
小学館 1994-03

by G-Tools

揚羽LOVE♪でございます。
B00006LN1CBASARA [少女向け:コミックセット]
田村由美
小学館

by G-Tools


「BASARA」と言う言葉に意味はあるのか知らん。
調べたけどわかりませんでした。あしからず。
Read more "戦国BASARA/霜月かいり"
[さ行のマンガ家]他 | Comments(0) | Trackback(1)

黄泉比良坂/山岸凉子

2007年01月19日
4253091210黄泉比良坂
山岸 凉子
秋田書店 1985-11

by G-Tools


yomotuhiraksaka


収録作品  (掲載雑誌)
●黄泉比良坂(よもつひらさか)1983年ボニータ9月号
クリスマス 1976年プリンセス1月号
●海底より(おぞこより)1983年ひとみデラックス11月25日
●シュリンクス・パーン 1976年プリンセス5月号
●幸福の王子 1975年プリンセス1月号




●黄泉比良坂(よもつひらさか)

暗闇の中で目覚めた女。体があってないような奇妙な感覚に慄きます。
悶えながらまた気を失い再び目覚めたときは、それまでの自分がどうあったのか忘れかけている事に驚きます。それどころか、何も聴こえず何も見えない・・・。自分はどうしてしまったのか。
そんな女もふと、道行く人やクルマを見たり音を聞いたりすることがあり、次にそういうことがあったら必ず声を掛けて助けてもらう事を念頭に置く事にする。

実はこの女は死んでいるのですが、それが自分で分かるのは、自分と同じように世の中を呪っている女に出会ったから。
暗闇の中で生への執着から抜けられず、苦しむ女の様子がリアルです。
自分も死んだらこんな風になるのだろうか?
そして、自分の何かがこう言う女を呼び寄せるのだろうか?
そんな怖さがある一遍です。


Read more "黄泉比良坂/山岸凉子"
[や・ら・わ行のマンガ家]山岸凉子 | Comments(2) | Trackback(0)

そーだそーだぁ!/聖 千秋

2007年01月18日
そーだそーだぁ!
そーだそーだぁ!聖 千秋

集英社 1997-01
売り上げランキング : 293687

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
そーだそーだぁ! (3) そーだそーだぁ! (2) そーだ そーだぁ 4 (4) そーだそーだぁ! 5 (5) 正義の味方 1 (1)


これを読んだ娘との会話。↓
「読んだよ!面白かった!」
「サカホン、カッコよかったやろ~♪」
「え?あねくんやろ?」
「え~!サカホンやて!!」
「いやいやいや、あねくんやって」
「いーや、サカホンのがかっこいいってば」
「いーやいやいや、あねくん可愛いヤン!!」
・・・と、両者譲らず。
見事に家庭内で好みが真っ二つに割れてしまいました(笑)。


遠藤華奈ことえんちゃん、楽園(パラダイス)クラスと呼ばれた1年1組は、えんちゃんを中心にとってもまとまっていた。
えんちゃんはその笑顔で誰をも癒すような、そんな優しい女のコだったので、クラスのアイドル的な存在でした。
そんなえんちゃんが好きな男の子はよそのクラスの「あねくん」。
アニメやコスプレのちょっと「オタク」系の趣味を持つあねくん。
一組は団結してえんちゃんの恋を応援しようとするのだけど・・・。


さて、えんちゃんのことを影から見守る男の子が一人。
それがサカホン。
歩いていれば逆ナンされるようないい男。
それが、えんちゃんが好きなんです。
で、えんちゃんも本当はあねくんよりもサカホンのほうに心が傾いてるんじゃないの?と思うんだけど、このふたりがくっつきそうでくっつかないのがじれったく、読者心をくすぐるわけです。

視点から言えば、サカホンが最終的にえんちゃんとくっつくのかなと思ったんだけど、それがなんかかなりビミョーで。
一時はサカホンといい感じになったりするけど、あねくんともいい感じになって、いったいどっちとくっつくの?と、かなりやきもきしたね。

傍目から観たら、こんな風に団結しているクラスというのは、どうも身内意識が強すぎて、と言う事は排他的な感じがしてあんまり好きになれないのだけど(わたし、ひねくれてる?)実際些細な事でひびが入ったりするのですよね。
その一つが転入生の和津美の存在。
彼女の趣味は「カップルを成立させる事」なので、1組の面子を見て誰が誰を好きなのかすぐに当ててしまう。
人見知りもせずサカホンとも旧知のように振舞う和津美に1組の女子は嫉妬心が働き、のけ者にしようとする。
でも、えんちゃんだけは優しいのだ。
この和津美の転入によって1組の雰囲気が変わる。
結局このときのひび割れがひとつのきっかけとなって、楽園クラス神話は崩壊するんですね・・・。

Read more "そーだそーだぁ!/聖 千秋"
[は行のマンガ家]聖 千秋 | Comments(3) | Trackback(0)

夜回り先生/土田世紀

2007年01月10日
夜回り先生 4 (4)
水谷 修 土田 世紀

4091883451

関連商品
夜回り先生 (3)
夜回り先生 (2)
夜回り先生 (1)
夜回り先生~ブランコ
ホムンクルス 7 (7)
by G-Tools

夜回り先生のマンガ、第4弾です。
やっぱり泣けます!
先生はいつも同じ事を言います。
過去は変えられない、でも、明日は作れる
と。
そして、誰かのために何かしよう
と。
当たり前の事ですよね。
でも、その当たり前のことが分かってないのではないですかね。わたしたちは・・・。
子どもたちのために心底考えて行動している先生に頭が下がります。

前巻までの感想はこちら
夜回り先生① 夜回り先生② 夜回り先生③ 

4巻では、
第14夜 教育(前編)
第15夜 教育(後編)
第16夜 強盗
第17夜 痛い拳(前編)
第18夜 痛い拳(後編)
第19夜 傷痕
が収録されています。

第14夜 教育(前編)
第15夜 教育(後編)


難病の母親を抱えて夜学で勉強する少女芝浜。
生活保護を受けても、難病の母親においしいものも買ってやれず自分も貧しい生活です。
そんな時、グッチの財布が教室でなくなる事件が起きます。
ある生徒が、芝浜がその財布を手に取っているのを見ました。
でも、水谷先生は芝浜を信じます。彼女を責めません。
先生は、自分の教室で起きた事は管理者である自分の責任と、財布をなくした生徒に5万円、弁償するのです。
「許す、それが教育だろ」と・・・。

悪い事をしてしまうこともあるだろう、
だけど、それを償い、
そしてそこから学んでゆけばいいんだよ・・・と。

第16夜 強盗

教育熱心な一家でひとり浮いているスグルは、その重圧に耐え切れず家出。しかし、お金が底ついて家に戻っても、誰も自分を心配しておらずそれどころか最初からいなかったかのように明るい笑い声をあげている。それを見てキレたスグルはコンビに強盗を犯してしまいます。
ヤケになった果てに自殺を考えているスグルが出会った「夜回り先生」。強盗の事を聞き、警察に自首する事を勧めます。
「誰も許しちゃくれない、誰も待っててくれない」
と泣くスグルに
「待ってる、俺が待ってる。俺じゃダメか?」と言う先生。
償おう、そこからはじめよう、必ずやり直せる・・。
それが水谷先生の信条です。

Read more "夜回り先生/土田世紀"
[た行のマンガ家]土田世紀 | Comments(0) | Trackback(0)

ミステリー館―少女漫画恐怖傑作選

2007年01月10日
479660765Xミステリー館―少女漫画恐怖傑作選 (Part 1)
高口 里純
宝島社 1993-12

by G-Tools


Bオフで偶然見つけた一冊。
なんと岩館真理子さんの短編、しかも未読の作品が収録されているオムニバス。
岩館さんだけはコンプリートしているつもりだったけど、まだまだだね。

ここに収録されているのは「千年眠らない」という短編。
掲載はmimiエクセレント1988年の№13

+++ストーリー+++

杞実子は一年前に恋人の貴雄に失踪されてから、ものすごくズボラな女になっていった。友達の花璃香が心配するけれど、ズボラは度を増すばかり。
眠るたびに弟の夢を見る杞実子はどこか危うげだ。
壊れたストーブを買い換えることはしないけど、興信所を使って貴雄の行方を捜したりしている。
そんな杞実子の勤めるデパートのコスメコーナーに時々現れる若い男。杞実子にわかりやすく自分をアピールしてゆくが、貴雄の事で頭が一杯の杞実子の目には入らないようだ。
そして、次第に杞実子の生活はすさんで行き、おしまいには部屋の鍵も掛けず窓も閉めずに、着替えもせずメイクも落とさず寝てしまうほど・・・。
花璃香は心配するが、ついに杞実子に告白する。

貴雄は失踪ではなく、杞実子に別れを告げて出て行ったのだと。
その現実から目をそらしているのが杞実子なのだと。
そして、自分は貴雄といっしょに北海道に行き祖父の牧場をやるのだと・・・。

杞実子は結局眠るたびにすべてを忘れていたのでしょうか。
貴雄と花璃香のことを・・・。
自分に別れを告げて出て行った貴雄の事を。
だけど、そんな杞実子に夢の中の弟は言うのです。

きみはもう 
大人になって
忘れちゃいけないことが
いっぱいあるんだ
それがどんなつらいことでも
忘れないで
心に刻んで
待つんだよ
いつか褪せて
風化するまで



さて、男に捨てられた事を、正視することを拒んでしまい、自分の殻に閉じこもっていた杞実子ですが、デパートに訪ねてくる例の男、彼は実は、杞実子が貴雄を探すために依頼中の興信所の隣のビルに勤める男で、杞実子に思いを寄せているとうオチがついています。
だからちょっとほっとできる終わり方。

Read more "ミステリー館―少女漫画恐怖傑作選"
[岩館真理子]Review | Comments(0) | Trackback(0)

君に届け(2)/椎名軽穂

2007年01月06日
4088460944君に届け 2 (2)
椎名 軽穂
集英社 2006-09-25

by G-Tools

一巻で「ともだち」「なかま」が出来てその喜びを知る爽子ですが、風早君との接近を妬む女子たちが、陰湿な嫌がらせを始めます。
・爽子が、風早くんに近づくために、吉田・矢野のふたりを利用している
・吉田・矢野は名うての不良で、爽子がその「過去」を吹聴して回っている
などと言う噂がいつのまにか流れているのです。
しかし、単なるうわさを鵜呑みにして傷ついたり爽子を疑う矢野吉田ではありません。
聞きたい事があれば、ちゃんと、爽子に正面から問いただします。
しかし、爽子は爽子で、「自分と一緒にいると、吉田矢野、はては風早の『株』が下がる」と言う噂を真に受けてしまい、彼らたちから距離をとろうとする。
それゆえにとってもギクシャクしてしまうのですが、いったん仲良くなった彼らと距離を置く事がどれほどつらいか身にしみる事にもなるのです。
爽子は「噂」が流れている「現場」に出くわしたとき取った行動は、涙なくては読めません!!
本当に強くて、そして友達思いの爽子。
2巻も断然おススメです。


さて、ここで、わたしの「萌えツボ」の一つについて。
それは「まちぶせ」です。
ユーミンじゃないんです。するほうじゃないんですよ。
されるほうがモチロンいいのです!!
この「君に届け」でも、1巻でも2巻でもそれぞれ一回ずつ、風早くんが爽子を待ち伏せする場面があります。
ぐおぉぉぉ!
もうこれが、おばさんにとってツボでツボで、どんぴしゃです!
思わんところで好きな相手が待ち伏せしていたら・・・。
うーん、考えただけでよだれが・・・。

いいですよね?
待ち伏せ!(笑)

1巻感想
3巻感想
4巻感想

4088461347君に届け 3 (3)
椎名 軽穂
集英社 2007-01-25

by G-Tools

[さ行のマンガ家]椎名軽穂 | Comments(2) | Trackback(0)

君に届け/椎名軽穂

2007年01月05日
4088460618君に届け 1 (1)
椎名 軽穂
集英社 2006-05-25

by G-Tools

4088460944君に届け 2 (2)
椎名 軽穂
集英社 2006-09-25

by G-Tools


4088461347君に届け 3 (3)
椎名 軽穂
集英社 2007-01-25

by G-Tools




最近、連載誌を全然チェックしていませんので、この漫画家の名前ももちろん作品も、まるで知らなかったのですが、コミックを読んでから連載の「別冊マーガレット」を売り場で見てみたら、表紙でも一番目立つ所にひときわ大きな文字で「君に届け」と、タイトルが書いてありました。表紙絵もたしか、このマンガじゃなかったかな?

正直、最近、バリバリの少女マンガっつーのがどうにも苦手で、切ないとか胸きゅんとか言われてもなんか、まるでわが身とは無関係な次元にあるというか、宇宙の果ての物語というか・・・。
ま、要するに自分にとってあまりにもリアリティが欠けるために、物語にのめり込めないのですよねー。

「のだめカンタービレ」は別格ですが、「ハチクロ」あたりも「胸キュンな部分」は「はぁ、もう、どうでもいいや・・・」みたいな気持ちが無きにしも非ず。そこまで思いつめなくても良いでしょ~みたいな。少女マンガを語る資格ナシですが。
ともかく、笑わせてくれないとね。「ハチクロ」は笑いがあったから読めたけどね。

前置きが長くなりましたが、この「君に届け」は、そんなわたしにも「おっもしろー!!!」と思わせてくれるマンガ作品でしたよ。
もんのすごく地味で、見た目から「貞子」と呼ばれている暗い女の子が主人公なんですが、いわゆる軽い目の「いじめ」に合ってるんですね。
見た目が気持ち悪い(実際は抜けるように白い肌に、濡れたような緑の黒髪の、ものすごい美少女だったりするのですが)と言うだけで「人を呪う力がある」と、クラスメートから忌み嫌われてます。
本名は「爽子」と言うさわやか~な、名前であるにもかかわらず、黒髪のビジュアルと「さわこ」と言う響きから「貞子」なんて呼ばれて、3秒以上見つめられると呪われる、悪しき事が身の上に降りかかるとみんなに恐れられているのです。
これって一種の「いじめ」だと思うんですが・・・。
面白いのは、彼女がそれに対して決してクラスメートを責めるのではなく、クラスメートたちをいつでも尊重し「わたしに呪う力があれば期待に添えられるのに」とさえ思ってること。
暗い見た目とはまるで違って、実は爽子はものすごく前向きで、物事をなんでも自分の都合の良い風に解釈してひがまず、それどころか、人の嫌がる仕事を率先してこなし、それをひけらかさず、見返りも求めず、欲はなく、決して怒らず、いつも静かに笑っている感じ。いや笑ってないけど。
怖がられてる外見と、優しい内面のギャップが、切ないと言うよりも面白おかしく描いてあるので暗くないのですよね。そこがいいです。
ひたすら爽子の天然ぶりに笑わされます。

さてさて。
そんな爽子は、クラスに憧れてる男子がいます。それは名前も爽やかな人気者、風早くん。明るくて笑顔が絶えない彼の周りにはいつでも人が集まってきて、爽子とは逆の立場ですね。
そして、風早くんは見た目で人を判断する事がなく、うわさに惑わされる事もない、爽やかな上に公明正大な紳士なのです。
当然、いち早く爽子の良さを見つけて接近します。

Read more "君に届け/椎名軽穂"
[さ行のマンガ家]椎名軽穂 | Comments(2) | Trackback(0)

クリスマス/山岸凉子

2007年01月05日
xmas

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ということで、「クリスマス」とは時期が多少ずれていますが気にしないで下さい(笑)。
山岸凉子さんの、地味だけれど感動的な作品をご紹介します。
わたしが持ってる本で言うとボニータコミックス(秋田書店)の「黄泉比良坂」に収録されています。
この本の収録作品は
●黄泉比良坂(よもつひらさか)
●クリスマス
●海底(おぞこ)より
●シュリンクス・パーン
●幸福の王子
の5作品となっています。

件の「クリスマス」は、この本のほかに朝日ソノラマのサンコミックス『赤い髪の少年』と『山岸凉子全集27・クリスマス』にも収録されているそうです。この情報はお客様のカジックさんから頂きました。ありがとうございます。

さて、この物語の内容は・・・。
女心の恐ろしさや人の心の闇の部分を描くのがとっても上手いおりょーさまですが、こんな心温まる素敵な物語もあります。インパクトがどうしても「黄泉比良坂」や「海底より」よりも弱いので失念していたのですが(汗)今さらですがご紹介したいと思います。

主人公のジョルジュは両親の離婚により、親戚中をたらいまわしにされていた可愛そうな少年。
今回フォーク家に引き取られます。
そこでも一族に冷遇されるのですが、ただ一人親身になってくれたのがミス・スックでした。
彼女は40を越して独身で、度外れた内向的な性格で、草花とジョルジュのような子ども相手にしか普通に話せないような女性だったのです。
それゆえフォーク家においてもジョルジュ同様、一家から(女中からさえも)軽くあしらわれ、ないがしろにされているのです。
心を開いているのは犬のパディだけ。
なので、逆に新参者で子どものジョルジュが彼女の「騎士にならねば」と思うのでした。
Read more "クリスマス/山岸凉子"
[や・ら・わ行のマンガ家]山岸凉子 | Comments(8) | Trackback(0)
 | HOME |