AX
fc2ブログ

あたしンち/けらえいこ

2005年09月25日
あたしンち (10)
けら えいこ
4840111413

あたしンち (7)
けら えいこ
4840103089


テレビアニメが終って何ヶ月?
再放送でいいからまたやってほしい~!!

この橘母と私との類似点。
まず、「端っこが好き」
おかあさんはパン一斤なら、一番端っこの片側全体がパンの耳、みたいなところが好きなのだ。が、私もそう。そして、うちの母もそうだし娘もそうだ。なので、パンを一斤まるごと買った時は端っこを狙って競争率が高い我が家である。特にフランスパンとかね。
ちなみに、パンの端っこだけじゃなくて、私の場合大抵なんでも端っこが好き。
ウィンナーも、真中よりも端っこ。ふなずしも真中のたまごがたくさん入ってるところよりも、頭と尻尾が好き。まき寿司も端っこが好き。明太子やいくらも端っこが好き。ともかく、端っこが好き…貧乏性?
次に「魔窟」
みかんが料理をしようと冷蔵庫の野菜室を見ると、そこはギチギチに詰め込んであり、目的の物が出てこない。3センチだけのしなびた人参の切れ端、1本だけ残ったしなびたオクラ…何のために残してあるの?と、怒るみかんに「要る時があるの」と開き直る母。
また、調味料入れもギチギチで塩とかコショーとかがさっさと取り出せない。魔窟状態なのだ。
これを読んで思わず整理しました。わたし。
それと「理不尽に子供を怒る」
まぁ、多くは語らないが…(苦笑)これまた思わず反省したりしてね。
共通点が無くても、ほんとに笑える!!
こういうの読んで思いっきり笑う。わたしにとっては至福の瞬間だね。
橘母、最高!!
…いや、私に似てるからじゃないけど…(苦笑)
でも、本当に最高だす!!
似てると言えば、ユズ彦の同級生の石田さん、中高生のころの私にそっくり!!
いや、性格ではなくて「顔」が!!(爆)

これも、ラムちゃんにお借りしました。ありがとう。

↓ こんなんもあるー(笑)

お出かけ人形 母
B0002YNURY

お出かけ人形 ユズヒコ
B0002YNUSI

お出かけ人形 みかん
B0002YNUS8

お出かけ人形 父
B0002YNUSS

スポンサーサイト



[か行のマンガ家]けらえいこ | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
こんにちは!桜花さん、
初めまして!ようこそいらっしゃいました。
書き込みありがとうございます。嬉しいです!

あたしンち、さっそく放送時間調べてみました。
でも、こっちの地方ではやってないみたい。
うちも、ゴールデンの放送から土曜の朝6時?か6時半に変わったんですけど
そのときは見ていましたが、それも、終ってしまったんです。
でも、ちゃんとアニメは作りつづけられているんですね!!
希望が湧いてきました(笑)
いつか放映があるかもしれないです!それを
楽しみに待ってることにします。
たまに、レンタル店のを借りてきて見たりもしますよ♪

歌う人形も、お持ちなんですね!
和みそう(笑)いいですね~♪

TBPご覧になってくださってるとのこと
とっても嬉しい、励みになります♪
またよかったら、覗いてくださいませ♪
コメントもよかったら…。お待ちしています。
ありがとうございました!
んっ?
初めまして。TBPをみてきました。
私もあたしンちは大好きです。
テレビ放送ですが、こちら(関西)ではまだやっています。
金曜のゴールデンタイムから、土曜早朝6:00に時間は変更になりましたが、
再放送ではなく新作が放映されていますよ。
こっちだけ放映が遅れているのかと思って、気になったので今オフィシャルを見てみましたが、
他の地域でも違う時間で放送中みたいです。
一度チェックしてみてください♪

あたしンちの母の歌う人形を持っているのですが、コレも面白いです。
手に乗せると、センサーが感知して、「♪情熱の赤いバラ~」と歌いだします(笑)

初めてなのにペラペラと失礼しました。
TBPを見ていても、同世代か同じようなマンガが気になっているので、よくエントリー読ませていただいています。
これからも頑張ってくださいね。

管理者のみに表示