2005年10月06日
白いアイドル
くらもち ふさこ

●白いアイドル…1975年7月号
●青いリサイタル…1975年11月号
姉妹編。
アイドルになり手の届かないところに行ってしまったクラスメートの純を、いつまでも思いつづけている笑(えみ)。事務所の思惑通りに活動を続ける純から笑顔が消えて、気になる笑は純に再会した。純も自分を思っていてくれると分かり嬉しい笑だけど、事務所はやはり二人を引き離そうとする。
そして、純が選んだ道とは?
テレビの中のアイドルに真剣に擬似恋愛していまう世代に、アイドルとのリアリティのある恋愛物語を提供している。結局、「名」より「愛」を取ることが幸せっていうか、これが女の子のユメだよね(笑)
その他の収録作品
●クローバーの王子様…1974年7月号
●ジュンのほほえみ…1974年11月号
●愛が集まる場所…1975年5月号
くらもち ふさこ

●白いアイドル…1975年7月号
●青いリサイタル…1975年11月号
姉妹編。
アイドルになり手の届かないところに行ってしまったクラスメートの純を、いつまでも思いつづけている笑(えみ)。事務所の思惑通りに活動を続ける純から笑顔が消えて、気になる笑は純に再会した。純も自分を思っていてくれると分かり嬉しい笑だけど、事務所はやはり二人を引き離そうとする。
そして、純が選んだ道とは?
テレビの中のアイドルに真剣に擬似恋愛していまう世代に、アイドルとのリアリティのある恋愛物語を提供している。結局、「名」より「愛」を取ることが幸せっていうか、これが女の子のユメだよね(笑)
その他の収録作品
●クローバーの王子様…1974年7月号
●ジュンのほほえみ…1974年11月号
●愛が集まる場所…1975年5月号
●クローバーの王子様
非常にメルヘンチックな物語。
マリは素敵な大路様が現れることを夢見てる女の子。
だけど現実にいるのは幼馴染で、不細工なケイと言う崇拝者だけ。
そのケイが誕生日にプレゼントしてくれたのは四葉のクローバー。
ケイを目の前にして散々、ハンサムじゃない、カッコよくないことをなじったマリはその四つ葉のクローバーに「王子様が現れますように」と、願いをかける。そして、その願いが実現して…???
ちょっと傲慢な女の子が主人公。
でも、青春の一ページには傲慢なときもあるかもね。
●ジュンのほほえみ
陰気でとっつきにくい山本さんはみんなから敬遠されている。
そんな山本さんがあこがれてるのがジュン。
彼はとっても明るく、誰とでも気軽に話せてみんなの人気者だ。
あるとき山本さんは彼にかばってもらい、勇気を出してお礼を言ってみる。
ジュンは北海道への転校が決まっていたのだけれど、山本さんに「笑ってるといいよ」と、アドバイスしてくれる。
内気すぎる女の子が、ちょっとだけ勇気を出してみよう!というメッセージが見える作品。
●愛が集まる場所
冷たく陰のある男の子が、主人公の人情に触れ愛を信じていこうと言う発端が見える物語。
結構なワルっぽい男の子が出てきますね!
「他人なんか腹の中で何考えてるかわからないぜ」と投げやりなセリフを言いますが、「田中君愛ってどんな色だと思う?」という主人公のセリフも、若々しいですね!
非常にメルヘンチックな物語。
マリは素敵な大路様が現れることを夢見てる女の子。
だけど現実にいるのは幼馴染で、不細工なケイと言う崇拝者だけ。
そのケイが誕生日にプレゼントしてくれたのは四葉のクローバー。
ケイを目の前にして散々、ハンサムじゃない、カッコよくないことをなじったマリはその四つ葉のクローバーに「王子様が現れますように」と、願いをかける。そして、その願いが実現して…???
ちょっと傲慢な女の子が主人公。
でも、青春の一ページには傲慢なときもあるかもね。
●ジュンのほほえみ
陰気でとっつきにくい山本さんはみんなから敬遠されている。
そんな山本さんがあこがれてるのがジュン。
彼はとっても明るく、誰とでも気軽に話せてみんなの人気者だ。
あるとき山本さんは彼にかばってもらい、勇気を出してお礼を言ってみる。
ジュンは北海道への転校が決まっていたのだけれど、山本さんに「笑ってるといいよ」と、アドバイスしてくれる。
内気すぎる女の子が、ちょっとだけ勇気を出してみよう!というメッセージが見える作品。
●愛が集まる場所
冷たく陰のある男の子が、主人公の人情に触れ愛を信じていこうと言う発端が見える物語。
結構なワルっぽい男の子が出てきますね!
「他人なんか腹の中で何考えてるかわからないぜ」と投げやりなセリフを言いますが、「田中君愛ってどんな色だと思う?」という主人公のセリフも、若々しいですね!
スポンサーサイト
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)