2005年10月18日
百年の恋も覚めてしまう
くらもち ふさこ

●百年の恋も覚めてしまう ザ・マーガレット1992年増刊号コーラスNO.1
●NO,NO,YES ザ・マーガレット1993年増刊号コーラスNO.2
笙子は魚屋の新田君が好き。
ライバルは、同じ商店街の本屋の眞紀ちゃん。
でも、あるとき笙子のママりんが言った。
「新田君って目が離れてて変な顔」
そして、笙子は新田くんのことが急速に嫌いになってしまう。
時は流れて中学生の頃。
笙子はちょっとエッチでガキな広瀬君がお気に入り。
でも、彼のこともちょっとしたことがきっかけで覚めてしまう。
そんな風に、高校や就職してからも
ちょっとした出会いと、気持ちの触れ合いを描いている。
くらもち ふさこ

●百年の恋も覚めてしまう ザ・マーガレット1992年増刊号コーラスNO.1
●NO,NO,YES ザ・マーガレット1993年増刊号コーラスNO.2
笙子は魚屋の新田君が好き。
ライバルは、同じ商店街の本屋の眞紀ちゃん。
でも、あるとき笙子のママりんが言った。
「新田君って目が離れてて変な顔」
そして、笙子は新田くんのことが急速に嫌いになってしまう。
時は流れて中学生の頃。
笙子はちょっとエッチでガキな広瀬君がお気に入り。
でも、彼のこともちょっとしたことがきっかけで覚めてしまう。
そんな風に、高校や就職してからも
ちょっとした出会いと、気持ちの触れ合いを描いている。
コーラスって月刊雑誌だったけど、最初は「ザ・マーガレット」の増刊号だったのね。覚えてないなぁ。創刊から買っていたつもりだったのだけど。
コレが出来てからたしか、ぶ~けが廃れていったような気がする。
さて
ダウンタウンの松っちゃんが、学校時代のことでしょうか?好きな女の子に「ハエ」があるときとまって、それ見た瞬間「冷めた」というのを聞いたことがある。
この「百年の恋も…」も、多分似たようなテーマと言うことでしょう。
ラスト、肝心な部分は描かれてなくて、「ふたり」の結末だけが読者には見える。これも、余分なところはバッサリ切り落としてて、ものすごくスマートなんだと思う。
いいラストです♪
●No,No,YES
奥山大人(おくやまひろと)はテレビのクイズ番組で勝ち抜いてる最中。
毎回パートナーを客席から選ぶ趣向なのだけど、今回は番組側からパートナーに選ぶ相手を指定してきた。
なんとも大きなリボンをつけた派手でちょっと変わったオーラを放つその霜田愛青(しもだあお)は、いきなり奥山に「怒ってないわよ」と言うのだった。
どこかで会ってるのだろうか?記憶にない奥山は焦るのですが…。
ほぼ全編、クイズ番組に出演中の設定。
クイズに答えていくにつれ、奥山に霜田愛青の正体と、その人物像が明らかになっていくというのが面白い。
ラスト、奥山の霜田愛青の対する逡巡と、「プレゼント」がパンチ効いています!!
ところでご存知?SMAPって何の略?
答え⇒SPORTS・MUSIC・ASSEMBLE・PEOPLE
このマンガ読んだとき初めて知りましたよ。
覚えきらないけど。
コレが出来てからたしか、ぶ~けが廃れていったような気がする。
さて
ダウンタウンの松っちゃんが、学校時代のことでしょうか?好きな女の子に「ハエ」があるときとまって、それ見た瞬間「冷めた」というのを聞いたことがある。
この「百年の恋も…」も、多分似たようなテーマと言うことでしょう。
ラスト、肝心な部分は描かれてなくて、「ふたり」の結末だけが読者には見える。これも、余分なところはバッサリ切り落としてて、ものすごくスマートなんだと思う。
いいラストです♪
●No,No,YES
奥山大人(おくやまひろと)はテレビのクイズ番組で勝ち抜いてる最中。
毎回パートナーを客席から選ぶ趣向なのだけど、今回は番組側からパートナーに選ぶ相手を指定してきた。
なんとも大きなリボンをつけた派手でちょっと変わったオーラを放つその霜田愛青(しもだあお)は、いきなり奥山に「怒ってないわよ」と言うのだった。
どこかで会ってるのだろうか?記憶にない奥山は焦るのですが…。
ほぼ全編、クイズ番組に出演中の設定。
クイズに答えていくにつれ、奥山に霜田愛青の正体と、その人物像が明らかになっていくというのが面白い。
ラスト、奥山の霜田愛青の対する逡巡と、「プレゼント」がパンチ効いています!!
ところでご存知?SMAPって何の略?
答え⇒SPORTS・MUSIC・ASSEMBLE・PEOPLE
このマンガ読んだとき初めて知りましたよ。
覚えきらないけど。
スポンサーサイト
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)