2005年11月21日
ちょっと前の清春とかぶりますね。親子関係とかも。
多分今後高橋はバスケするんでしょ?ひょっとして清春のチームメイトに??
違うかもしれないけど…。
でも、それまで長いような気がする。
私の生きてるうちに完結してくださいね。
ナガノさんが、いいねー。ナガノミツル。
MATEを「マイト」と発音する(オーストラリア式なのは留学の影響)この豪快でオトナなナガノさんが清春たちのチームを今後どう変えていってくれるのか、すごく期待したい。
それよりも、清春のトラさんへの思い、ヤマちゃんへの思い、やっぱ井上さんのマンガはこの「人に対する気持ち」が良いです。
また、高橋の今後も気になります。
リハビリに野宮が協力するんではなかろうか?
這い上がってこいよ、高橋!!
1~4巻の感想です。
6巻の感想です。
多分今後高橋はバスケするんでしょ?ひょっとして清春のチームメイトに??
違うかもしれないけど…。
でも、それまで長いような気がする。
私の生きてるうちに完結してくださいね。
ナガノさんが、いいねー。ナガノミツル。
MATEを「マイト」と発音する(オーストラリア式なのは留学の影響)この豪快でオトナなナガノさんが清春たちのチームを今後どう変えていってくれるのか、すごく期待したい。
それよりも、清春のトラさんへの思い、ヤマちゃんへの思い、やっぱ井上さんのマンガはこの「人に対する気持ち」が良いです。
また、高橋の今後も気になります。
リハビリに野宮が協力するんではなかろうか?
這い上がってこいよ、高橋!!
1~4巻の感想です。
6巻の感想です。
スポンサーサイト
Comment
まったく同感です!
重い話なんだけど、読ませますよね。
読めるけど、その重さも受け止める覚悟ができるというか。
キャラが良いですよね~~
全員好きです。
高橋君はきっとやってくれるよね。
野宮がきっと関わっていくと思う。
それを期待しています♪
先生の作品には
「ひとは一人じゃない」
って言うメッセージがあるようで
いつも人と人とのかかわりを上手く感動的に描いてあるなぁと。
スラムダンクのときといい、バガボンドといい…。
ひとりじゃないぞ
そういわれると勇気が沸いて生きることに前向きになると思うのです♪
おこちゃまたちにも楽しんでもらってね♪
重い話なんだけど、読ませますよね。
読めるけど、その重さも受け止める覚悟ができるというか。
キャラが良いですよね~~
全員好きです。
高橋君はきっとやってくれるよね。
野宮がきっと関わっていくと思う。
それを期待しています♪
先生の作品には
「ひとは一人じゃない」
って言うメッセージがあるようで
いつも人と人とのかかわりを上手く感動的に描いてあるなぁと。
スラムダンクのときといい、バガボンドといい…。
ひとりじゃないぞ
そういわれると勇気が沸いて生きることに前向きになると思うのです♪
おこちゃまたちにも楽しんでもらってね♪
すごく重い話をうまく読ませてくれるマンガですね!
そして井上先生は人物を描くのが上手い・・・どのキャラもすごくいいです!
私も高橋くんには這い上がってきてもらわないといけないと思うんですよ。
あれで潰れちゃったら読んでて「やっぱダメなもんはダメなんだ」って思っちゃう人が出そうなんだもの。
それにお母さんが気の毒で・・・わが身に置き換えるとぞっとします。
ちなみに次男坊が読みまして、交通事故の怖さを思い知ったようです(事故歴2回:苦笑)
気をつけてくれるといいのですが。
お貸しくださってありがとうございました!
そして井上先生は人物を描くのが上手い・・・どのキャラもすごくいいです!
私も高橋くんには這い上がってきてもらわないといけないと思うんですよ。
あれで潰れちゃったら読んでて「やっぱダメなもんはダメなんだ」って思っちゃう人が出そうなんだもの。
それにお母さんが気の毒で・・・わが身に置き換えるとぞっとします。
ちなみに次男坊が読みまして、交通事故の怖さを思い知ったようです(事故歴2回:苦笑)
気をつけてくれるといいのですが。
お貸しくださってありがとうございました!
ようこそいらっしゃいました♪
長野=永野の疑問説、各地で飛び交ってますよね。
わたしにはなんともいえませんが
同じだったら面白いなぁ。
でも、ナガノさんの過去が気になります。
ちゃんとしたお返事になってなくて
ゴメンナサイ~~!
長野=永野の疑問説、各地で飛び交ってますよね。
わたしにはなんともいえませんが
同じだったら面白いなぁ。
でも、ナガノさんの過去が気になります。
ちゃんとしたお返事になってなくて
ゴメンナサイ~~!
皆さんにお聞きしたいことがあります!!
リアルに出てくるナガノミツルなんですが、
スラムダンクに出てくる翔陽の永野充と
同一人物だとずっと思ってたんですが、
5巻のキャラクター設定?では、漢字が違う
ので、全く違う人物なのでしょうか??
でも、ライターの中村さんは、明らかにスラム
ダンクで相田さんと一緒にいた中村くんです
よね?どう思いますか??
リアルに出てくるナガノミツルなんですが、
スラムダンクに出てくる翔陽の永野充と
同一人物だとずっと思ってたんですが、
5巻のキャラクター設定?では、漢字が違う
ので、全く違う人物なのでしょうか??
でも、ライターの中村さんは、明らかにスラム
ダンクで相田さんと一緒にいた中村くんです
よね?どう思いますか??
こんにちは~~♪
おっしゃるとおりです!
わたしもやまちゃん、泣けました!!
でも、野宮君って、ほんとにバリアフリーって感じですよね。
高橋君には期待したい。でも、新刊出るのが遅いよ~~。もっとドンドン読みたい!!
ですよね?(笑)
おっしゃるとおりです!
わたしもやまちゃん、泣けました!!
でも、野宮君って、ほんとにバリアフリーって感じですよね。
高橋君には期待したい。でも、新刊出るのが遅いよ~~。もっとドンドン読みたい!!
ですよね?(笑)
私が5巻とも持ってればお貸しするんですが
4と5の2冊だけなのです。
もうちょっと待っていただいたら、そろえる気はマンマンですので、待ってください。
それから買うかどうか決めたらどうでしょうか?
読んで欲しい作品でありますけど♪
4と5の2冊だけなのです。
もうちょっと待っていただいたら、そろえる気はマンマンですので、待ってください。
それから買うかどうか決めたらどうでしょうか?
読んで欲しい作品でありますけど♪
この作品は、綺麗ごとじゃなく、現実に即した内容になってる割に、すごくかっこよく描かれているのが井上さんらしくて素敵です。
私は、この巻では、やまちゃんのところで胸が痛くなりました。。。
高橋君のお母さんも。
私もきっと高橋君は同じバスケチームに入るんだと思います。もしくはライバルになると。
彼が、どこで開花するのか見ものですね。
私は、この巻では、やまちゃんのところで胸が痛くなりました。。。
高橋君のお母さんも。
私もきっと高橋君は同じバスケチームに入るんだと思います。もしくはライバルになると。
彼が、どこで開花するのか見ものですね。
Curbinさん、いらしゃいませ♪
お返事遅れてゴメンナサイ。夜にこのブログが重くなるんです。何ででしょう~。すみません。
それは置いておいて
ナガノさん、ほんとに良かったです!!
こう言う人が身近にいてくれるとすっごく楽ですよね。オトナだわ~♪
高橋君、無理でしょうか…。おかあさんもカワイソ…。
お返事遅れてゴメンナサイ。夜にこのブログが重くなるんです。何ででしょう~。すみません。
それは置いておいて
ナガノさん、ほんとに良かったです!!
こう言う人が身近にいてくれるとすっごく楽ですよね。オトナだわ~♪
高橋君、無理でしょうか…。おかあさんもカワイソ…。
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)