2006年05月21日
収穫=いいものが格安で♪
読んだことがあって、出来れば欲しいと思ってたり、もう一度読みたいと思ってたりと言う本が、105円で売ってると、ラッキーですね。
今回手に入れて嬉しいのが、前回の記事にした「ポーの一族」の愛蔵版3巻。これが105円だったので、尚嬉しい。
そして、↓
これ、おっもしろいんですよ~。感想をまともに書いてないので、今度じっくり書きたいです。これが105円×2冊なんて、すばらすい~♪嬉しすぎる。
お次はこれ
これも、コミックスの一巻をお借りして読ませていただき、続きが気になっていたので、これも105円。うれしい~~♪
川原さんと言えば
これも、前から気になってたので…。105円なり。収録作品には大好きな「銀のロマンティック…わはは」がある。嬉しすぎる再会♪
「メイプル戦記」読みたかったのですよ。ネッ友の方にお借りしました♪同時に既読未読取り混ぜて、川原さんの本を数冊送っていただき、感謝です!S様。
川原さんは「笑う大天使(ミカエル)」が映画化されますよね。あの川原節をどこまで映画化できるのか。興味はありますが。ありますが…。(笑)
映画の公式サイトはこちらです。撮影がハウステンボスで行われたらしく、ハウステンボスのサイト内に撮影日記があります。こちら。
読んだことがあって、出来れば欲しいと思ってたり、もう一度読みたいと思ってたりと言う本が、105円で売ってると、ラッキーですね。
今回手に入れて嬉しいのが、前回の記事にした「ポーの一族」の愛蔵版3巻。これが105円だったので、尚嬉しい。
そして、↓
![]() | 秘密―トップ・シークレット (1) 清水 玲子 白泉社 2001-12 by G-Tools |
![]() | 秘密―トップ・シークレット (2) Jets comics 清水 玲子 白泉社 2003-05-29 by G-Tools |
これ、おっもしろいんですよ~。感想をまともに書いてないので、今度じっくり書きたいです。これが105円×2冊なんて、すばらすい~♪嬉しすぎる。
お次はこれ
![]() | バビロンまで何マイル? 川原 泉 白泉社 1997-12 by G-Tools |
これも、コミックスの一巻をお借りして読ませていただき、続きが気になっていたので、これも105円。うれしい~~♪
川原さんと言えば
![]() | 甲子園の空に笑え! 川原 泉 白泉社 1995-03 by G-Tools |
これも、前から気になってたので…。105円なり。収録作品には大好きな「銀のロマンティック…わはは」がある。嬉しすぎる再会♪
![]() | メイプル戦記 (第1巻) 川原 泉 白泉社 1999-06 by G-Tools |
「メイプル戦記」読みたかったのですよ。ネッ友の方にお借りしました♪同時に既読未読取り混ぜて、川原さんの本を数冊送っていただき、感謝です!S様。
![]() | ブレーメンII (5) Jets comics 川原 泉 白泉社 2004-09-29 by G-Tools |
川原さんは「笑う大天使(ミカエル)」が映画化されますよね。あの川原節をどこまで映画化できるのか。興味はありますが。ありますが…。(笑)
映画の公式サイトはこちらです。撮影がハウステンボスで行われたらしく、ハウステンボスのサイト内に撮影日記があります。こちら。
その他の「積読」は
これ、都立でありながら、水商売向けの養成学校というなかなかファンキーな設定で、冒頭いきなり、ありゃりゃ…という描写もあり…(笑)
まだ、途中なんですけど笑えます。
長らくお借りしててごめんなさい、ありがとうC様♪
これもお借りしております。
貸して~~!と、勢い良く言ってしまうのだけど、まだ読み始めてないんです。ゴメンナサイ。M殿。
しかし、どれも、楽しみなものばかり。
しかし「オルフェウスの窓」のレビューをもっとキチンとしたい。
どうしても「火の鳥」の感想も書きたい。
と、意欲だけはあるのだけど、なかなか、追いつかないもんですね。
お借りしてる方々、申し訳ないです。
もう少々お貸しください。m(__)m
![]() | 都立水商! 11 (11) 室積 光 猪熊 しのぶ 小学館 2006-02-24 by G-Tools |
これ、都立でありながら、水商売向けの養成学校というなかなかファンキーな設定で、冒頭いきなり、ありゃりゃ…という描写もあり…(笑)
まだ、途中なんですけど笑えます。
長らくお借りしててごめんなさい、ありがとうC様♪
![]() | 蒼天航路 (36) 王欣太 講談社 2006-01-23 by G-Tools |
これもお借りしております。
貸して~~!と、勢い良く言ってしまうのだけど、まだ読み始めてないんです。ゴメンナサイ。M殿。
しかし、どれも、楽しみなものばかり。
しかし「オルフェウスの窓」のレビューをもっとキチンとしたい。
どうしても「火の鳥」の感想も書きたい。
と、意欲だけはあるのだけど、なかなか、追いつかないもんですね。
お借りしてる方々、申し訳ないです。
もう少々お貸しください。m(__)m
スポンサーサイト
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)