2006年07月07日

古本屋さんで見つけて、思わず買ってしまいました!
懐かしい~~でしょ。
今年は40巻が出ましたね。
40巻記念に(ということは40周年ですよ!!)
こんなのが出てるんですね。
↓
現時点で在庫一冊だって…!!
![]() | 小さな恋のものがたり初恋セレクション みつはし ちかこ 学研 2006-05 by G-Tools |
我ら世代のバイブル的存在ですよね。
一度も読んだことがないっていう『元』少女はいないのじゃないか?と思われるぐらい人気者の漫画です。山岸凉子は読まなくても、庄司陽子は知らなくても、池田理代子も知らなくても(←うちらの年代では考えられませんが!)この、「ちいこい」だけは絶対に知ってますとも!!!(断言!)
読むたびに、胸がきゅわわーん!となって。
ぎゅーーーって鷲づかみにされて。
あっという間に少女の頃にタイムスリップ!
サリーが好きで好きで、完全な両想いじゃなくちょっぴり片想い、って言うのがミソなのね~(笑)。プラトニックな少女漫画を読んで育ったわたしたちには堪えられないシチュエーションですよね。
冷たい男の子が好きな気持ち、わかるよねぇ(笑)。
ふだんクールに扱われてると、ふとした瞬間に見せる優しさがテキメンに効いてしまうもんね!
と言っても、サリーは全然冷たすぎる男の子じゃないし。
やっぱり、サリーに夢中なチッチの気持ちは痛いほど良く分かるんですよね~。
当時はいつもいつも、チッチにサリーがつめたいのがわたしは不満で、岸本さんにすればいいのに!!って思いながら読んでたんだけどね。
特に、9巻10巻のあたりは!
だけど、わたしがチッチでもやっぱりサリーを選ぶんだろうな。
でも、チッチにしても大好きなサリーと一緒にいるときも、雪の気配やスミレやカタクリの花やなんかに飛びついて、サリーを置いてけぼりにすることがあるので、そう言うところがサリーにとっては「ツボ」なんじゃないかと思うんだわ(笑)。
あー、一気読みしたい!
そして少女の頃の初々しい自分に戻って、トキメキたい!!
…と、お馬鹿な妄想をしているのは、『ちいこい』よりもほんのほんのちょっぴり年上のオバンです(爆)
![]() | 小さな恋のものがたり (第40集) みつはし ちかこ 学研 2006-05 by G-Tools |
![]() | 小さな恋のものがたり (第39集) みつはし ちかこ 学研 2005-05 by G-Tools |
スポンサーサイト
Comment
カジックさん、いらっしゃいませ♪
覚えてますとも。もちろん♪
お越しくださってありがとう^^
に、しても。
わー・・・
うらやましい・・・
わたしはほんの数冊持ってるだけで、bオフに行く度に探すのですが、なかなかないのですよ。
いい年こいたオッサン(だったのですか?(笑))は、当然はまるでしょう!
若い人たちはこの魅力が分からないかもよ。
いや、世代を超えて万人に受けるでしょうが、やっぱり、その時代に青春を生きてきた我ら世代(一緒にしてもよろしくて?)こそ、ハマるのではないですか?
松木さんいいでしょ。ちょっと自分に似ています(笑)
さりーもいい男ですよね。
男らしい!!
やさしい岸本君もいいし。
ちゃぶ台の世界ですよね。
今もまだ、ちっちの食卓はあのままなのかな。
わぁ。ほんっとに読みたい!!!
覚えてますとも。もちろん♪
お越しくださってありがとう^^
に、しても。
わー・・・
うらやましい・・・
わたしはほんの数冊持ってるだけで、bオフに行く度に探すのですが、なかなかないのですよ。
いい年こいたオッサン(だったのですか?(笑))は、当然はまるでしょう!
若い人たちはこの魅力が分からないかもよ。
いや、世代を超えて万人に受けるでしょうが、やっぱり、その時代に青春を生きてきた我ら世代(一緒にしてもよろしくて?)こそ、ハマるのではないですか?
松木さんいいでしょ。ちょっと自分に似ています(笑)
さりーもいい男ですよね。
男らしい!!
やさしい岸本君もいいし。
ちゃぶ台の世界ですよね。
今もまだ、ちっちの食卓はあのままなのかな。
わぁ。ほんっとに読みたい!!!
お久しぶりです。
もう忘れられちゃったかな?
『小さな恋のものがたり』、ガキの頃に姉の“お下がり”の雑誌で読んでおりましたが、最近久々に読んだらハマッてしまって、2ヶ月くらいかかって40冊全部集めました。
いい歳こいたオッサンが買うのはちと照れ臭いんだけど・・・
とにかく楽しいです。特に松木女史は笑わせてくれる~。
チッチの両親もいい味だしてますね。
もう忘れられちゃったかな?
『小さな恋のものがたり』、ガキの頃に姉の“お下がり”の雑誌で読んでおりましたが、最近久々に読んだらハマッてしまって、2ヶ月くらいかかって40冊全部集めました。
いい歳こいたオッサンが買うのはちと照れ臭いんだけど・・・
とにかく楽しいです。特に松木女史は笑わせてくれる~。
チッチの両親もいい味だしてますね。
なぬ~~~!!PTAの広報かなんかで、使うから掲載させてくださいと、了解をとられたとな???
ひゅうあー、うらやましいー!!
っていうか、その手があったのか~~みたいな。(爆)
わたしも、娘が6年の今年役員は覚悟でしたが、実は出来るのならPTAの広報の担当になりたかったのです。自分が作った広報がみんなに読んで貰えたらうれしいもんね。
実際はくじ引きで子ども会の会長が当たってしまいましたが。
広報、大事にとっておいてくださいませ。
役員さんのアグレッシブなご活躍に経緯を表しまする♪
ひゅうあー、うらやましいー!!
っていうか、その手があったのか~~みたいな。(爆)
わたしも、娘が6年の今年役員は覚悟でしたが、実は出来るのならPTAの広報の担当になりたかったのです。自分が作った広報がみんなに読んで貰えたらうれしいもんね。
実際はくじ引きで子ども会の会長が当たってしまいましたが。
広報、大事にとっておいてくださいませ。
役員さんのアグレッシブなご活躍に経緯を表しまする♪
この前、娘の中学のPTAの配布物にチッチとサリーのイラストと詩が載っていて懐かしさに浸っていた所です。
PTAの役員も考えてみれば同世代
もちろん、『ちい恋世代』なんですよね(笑
なんでも原作者にメールを出して掲載の了解を取ったようですが
それってなんか羨ましい・・・
PTAの役員も考えてみれば同世代
もちろん、『ちい恋世代』なんですよね(笑
なんでも原作者にメールを出して掲載の了解を取ったようですが
それってなんか羨ましい・・・
ユミさん、こんにちは。TB届いてなかったよ。最近「TBしました」って言って頂いても届いてないことのほうが多いのです。なんでだろうね?
何巻も持っていたのね。ぐあー。もったいない…と言う気がするけど、ユミさんの潔さがスタイリッシュなオーラと直結しているんでしょうね。
でも、過去に戻ってユミさんにお借りしたぐらいだよ~。ブックオフ、要チェックですよ!わたしもあればなるべく買うようにしようっと♪
たまったらお貸しするわねー(あげると言わないあたり…^^;)
何巻も持っていたのね。ぐあー。もったいない…と言う気がするけど、ユミさんの潔さがスタイリッシュなオーラと直結しているんでしょうね。
でも、過去に戻ってユミさんにお借りしたぐらいだよ~。ブックオフ、要チェックですよ!わたしもあればなるべく買うようにしようっと♪
たまったらお貸しするわねー(あげると言わないあたり…^^;)
TBできなかった(泣)。
くままさんに思い出させてもらったんだけど
ホントに懐かしいね~。
何巻まで持ってたのか定かじゃないけど私にとってもバイブル的存在でした。
そっかBOOKOFFがあったね。
明日探してみよー。
読みたい読みたーい!
くままさんに思い出させてもらったんだけど
ホントに懐かしいね~。
何巻まで持ってたのか定かじゃないけど私にとってもバイブル的存在でした。
そっかBOOKOFFがあったね。
明日探してみよー。
読みたい読みたーい!
あら、お待たせしてしまいましたか?(笑)
わたしも、とっくにアップしてあると思っていたのですよ。もちろん大好きですとも♪これを好きならば誰でも同世代です!(笑)
旧なれのはてには一度アップしたんですよ。
http://diarynote.jp/d/57834/_7.html
なので、同じ事が書いてあったりしてね。
背の高いメガネの、ショートの女の子でしょ。
松木さんですよね。
めがねを取ったらつぶらなひとみの。
実はおこがましいけど彼女ってわたしと似てるんです。
外見的に他人と思えなかったですよ。
今はもう、娘と同じ年の彼女に「似てる」って言うのはずうずうしいですけどね(笑)
さくらんぼの季節、まさに今ごろ?
未読の人がもしいたら絶対にオススメですよね♪
わたしも、とっくにアップしてあると思っていたのですよ。もちろん大好きですとも♪これを好きならば誰でも同世代です!(笑)
旧なれのはてには一度アップしたんですよ。
http://diarynote.jp/d/57834/_7.html
なので、同じ事が書いてあったりしてね。
背の高いメガネの、ショートの女の子でしょ。
松木さんですよね。
めがねを取ったらつぶらなひとみの。
実はおこがましいけど彼女ってわたしと似てるんです。
外見的に他人と思えなかったですよ。
今はもう、娘と同じ年の彼女に「似てる」って言うのはずうずうしいですけどね(笑)
さくらんぼの季節、まさに今ごろ?
未読の人がもしいたら絶対にオススメですよね♪
いままで、でてこなかったので、shortさんはお好きじゃないのかしら、と思ってました。やっぱり、私たちの年代には(と、無理やりかなりな幅を持たせて)、ちいこい、は欠かせませんよね。これは大好きで、お気に入りの詩と絵を模写したりしてました(笑)。
岸本さんのチッチを見る目が、いじらしく、その岸本さんを想う背の高い女の子(名前忘れました)もまた、いじらしい。いまだに、さくらんぼが出始めると、チッチを思い出します。
岸本さんのチッチを見る目が、いじらしく、その岸本さんを想う背の高い女の子(名前忘れました)もまた、いじらしい。いまだに、さくらんぼが出始めると、チッチを思い出します。
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)