AX
fc2ブログ

クロサギ/黒丸

2006年10月24日
クロサギ 10―戦慄の詐欺サスペンス (10)
クロサギ 10―戦慄の詐欺サスペンス (10)黒丸

小学館 2006-07-05
売り上げランキング : 3874

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
クロサギ―戦慄の詐欺サスペンス (9) クロサギ 11―戦慄の詐欺サスペンス (11) クロサギ 8―戦慄の詐欺サスペンス (8) クロサギ 7―戦慄の詐欺サスペンス (7) クロサギ 6―戦慄の詐欺サスペンス (6)


ドラマにもなった「クロサギ」のご紹介。

クロサギとはそもそも、詐欺師相手の詐欺師を言うらしい。
シロサギというのが、普通の詐欺を働く人間、アカサギというのは異性を騙す詐欺師、結婚詐欺みたいなの。で、そう言う詐欺師たちを騙す詐欺師のことをクロサギといい、このマンガの主人公黒崎もその手の詐欺師です。

なぜ黒崎がクロサギになったのかと言うと、自分の父親が詐欺被害にあった挙句一家無理心中を図って、家族の中で生き残ったのは主人公黒崎一人だったと言う過去を持つから。
その詐欺を計画したのが、詐欺世界の裏を知り尽くす手配師とでも言うのか、フィクサーである桂木、いつかは復讐をと思いながらも、黒崎は今は桂木に情報をもらったり仕事をもらったりして暮らしている。

クロサギである黒崎の存在を知った時から、目の敵のように追う刑事、神志名(かしな)かれもまた詐欺の被害者であるがゆえに、詐欺師を他人よりも強く憎んでいた。

また、黒崎のアパートの隣の部屋には、検事志望の大学生、吉川氷柱(つらら)が黒崎の店子として住んでいて、黒崎の生業に深い嫌悪感を抱きながらも、黒崎自身には惹かれているという複雑な乙女心を抱えている。

と言う、大雑把な設定はこんな感じ。

で、原案が「夏原武」となっているが、この夏原氏が綿密な取材を行っているのだろうか。実際の事件を元にして、骨太で読み応えある作品が出来上がっている。
ともかく、今現在11巻まで出ていますが、詐欺と名のつく事件の多いこと!!いくらでも人を騙す方法はあるんだと、ビックリすること間違いないです。騙すほうも騙されるほうも、わらわらといるのですね。

事件の被害者の中には、同情を禁じえない人たちもいるけど、逆に自業自得と言うか身から出たさびみたいな感じを受ける人も…。そう言う時はあんまり、ストーリーにのめりこめないんだけどね。でも、どうやって黒崎がシロサギをはめるか、やはり見応えアリです。

あさみさんにお借りしました。ありがとうございました♪
しかし、表紙の折り返しに、一巻ずつちょっとした惹句みたいなのが書かれてる。これが結構深い。

1巻:騙すのが悪いんじゃない。騙す相手を間違えることが悪いのだ。
2巻:おれが軽蔑するのは゛信じてる"って言うヤツだ
3巻:騙されたことに気づかないってのは幸せなことなんだよ
4巻:気付いた時には終ってる。それが詐欺ってもんだ
5巻:信じてる自分をまずは疑ってみるんだよ
6巻:人間は平等じゃない。喰うやつと喰われるやつに分かれるんだ
7巻:誰かがあんたの金を増やしてくれる…
    そんな話どうして信じられるんだい?
8巻:迷信を笑うくせに詐欺は信じるんだな
9巻:年商20億の新興企業より20年続いた零細企業を信じなよ
10巻:株屋を投資家なんて言い換える社会が格差を生み出すのさ

とこんな感じです。
そして、それぞれの巻末にその巻に登場した詐欺の種類についての解説があるのだけど、これがかなり読み応えがあるのです。文章も上手いです。
これを読んで、詐欺に合わないように気をつけよう!!

本編のマンガの中には登場していないけど「おれおれ詐欺」「振り込め詐欺」についての解説もあって、これが一番よい文章だったなぁ。日本人としての常識的な対応をすれば、振り込め詐欺にはかからないはず。という論理。かなりグッと来ましたよ!お金を振り込めば解決するなんて、そんなはずはない。相手の顔を見て「誠意ある謝罪」をすることから損害賠償は始まるのです。また、可愛い身内が怪我をしたり何らかのトラブルに巻き込まれたら、まず本人の顔を見ようとしましょう。顔も見ないで振り込むということのおろかさを、著者は説いていてなるほどなぁと、納得させられましたよ。
こんなのもあるらしい。読んでみたいですね!↓
くれぐれも、みなさん詐欺にはご用心!

4091510906詐欺を見破る魔法の計算式クロサギ公式ガイドブック
夏原 武 黒丸 ヤングサンデー編集部
小学館 2006-04-05

by G-Tools


ところで、ドラマのほうだけど
番組のHPはこちら
黒崎は山Pなんですね!!
で、番組のHPで山Pの写真だけがない。
写真はむやみやたらとは出せないとでも?
Jニーズってみんなそうなんかな?
ほかのJが出てそうなドラマもあさってみたけど
驚くほど画像がないのね。ディズニーキャラよりも画像がない!!
けっ!って感じですね!
って、今ごろ知ったのはわたしだけかな?
スポンサーサイト



[か行のマンガ家]黒丸 | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示