2007年02月22日
夏目友人帳 1 (1) | |
![]() | 緑川 ゆき 白泉社 2005-10-05 売り上げランキング : 49814 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





あらら~。面白そうな漫画発見!
というか、くままにお借りしたのですが。(くまま、ありがとう♪)
「あやかし」「妖」ですよ!!
祖母の夏目レイコが残したノート、それが「友人帳」。
そこには妖怪たちの名前が書いてあって、名前を書いた妖怪たちは統べることができるのだ。
その「友人帳」を受け継いだ夏目貴志くんが、妖怪たちに名前を返そうとする物語です。
ちょっと「百鬼夜行抄」と、すこーし「蟲師」にも似ている。
百鬼で言う所の「青嵐」的存在が「にゃんこ先生」かな。
でも、招き猫の形になっているので愛らしいんです(笑)。
青嵐と同じで、主人公の「いざ」と言うときは、本来の姿になってカッコよく助けてくれるのだけど、にゃんこ先生の本来の姿って言うのは、大きなイヌ?カッコイイ!
しかし、ストーリーに流れる雰囲気は、かなり違いますね。
だって、こっち「夏目友人帳」は、泣けるんです!
まず、主人公のタカシが寂しがりやなのねん。
友達がほしいのに、特異体質のお陰で友達が出来ない
孤独に身をゆだねながらも、寂しがる様子が
結構そそられる。
祖母レイコも、実は普通に友達とかが出来なかったから
妖怪の名前を友人帳に書いて、妖怪とつながりを持っていたかったのかも?と、思い当たるタカシ。
そんなタカシとにゃんこ先生がいつの間にか
いいコンビになっていくのです。
スポンサーサイト
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)