AX
fc2ブログ

ヒストリエ/岩明 均

2008年02月11日
ヒストリエ vol.1 (1) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ vol.1 (1) (アフタヌーンKC)岩明 均

講談社 2004-10-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ヒストリエ vol.2 (2) (アフタヌーンKC) ヒストリエ vol.3 (3) (アフタヌーンKC) ヒストリエ vol.4 (4) (アフタヌーンKC) ヘウレーカ (ジェッツコミックス) ヴィンランド・サガ 5 (5) (アフタヌーンKC)


もうひとつ、未読ですが気になる漫画をご紹介。
「寄生獣」でおなじみの岩明氏による歴史マンガ。
「寄生獣」以来の名作!(って言うのも失礼な言い方ですが)とファンの間では、絶賛されているマンガだそうですが、刊行が遅いらしく、やきもきしているファンも多いのだそうです。
しかし!今ならまだ4巻しか出ていないので、読むとすれば今がチャンスかも。
これから10巻20巻なんて出てしまったら、それこそ読む前に挫けちゃいますからね。。
読んで損なしの名作らしいです(うずうず)!!
スポンサーサイト



[あ行のマンガ家]岩明均 | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
tooru_itouさん、コメントありがとうございます。
「寄生獣」は大大大大大~~~好きなんですが、「七夕の国」がイマイチだったので、失礼ながら他の作品には手が出ていませんでした。
「チェーザレ」←面白いですよねぇ!)にしろ、こう言う刊行の遅いマンガって待っている間にテンションが下がってしまう場合がありそうで、全部出てから一気に読みたい!
しかし、そんなことは言っていられませんね。急激に読みたい度が高まってきました。4冊なら、今なら。
今度買ってきます!
「ヴィンランド・サガ」も、Amazonのレビューワーさんたちの評価の高いこと!!
チェックチェックですね!
夜さんのブログ拝見しました。ご紹介ありがとうございます。
困った・・・「雪の峠・剣の舞」って言うのがメチャクチャ心惹かれます。
困った困った・・(^^ゞ
(岩明均)さん作品ファンです。
 (short)さん「ヒストリエ」未読でしたか。面白いデスよ♪(^o^)。
「寄生獣」で気に入り(岩明均)さんは作家買いに近い状態です。
確かに刊行が遅くてファンの私はヤキモキしてます(笑)。
これと同じ症状のが(惣領冬実)「チェーザレ 破壊の創造者」(^o^)。
「ヒストリエ」は(岩明均)「ヘウレーカ」と近い感じの作品なので
1冊だけの「ヘウレーカ」を試しに読んで見るのもお勧めデス。
もっとも、それで私は「ヒストリエ」を買う事になったのですが(笑)。
実在の人物の物語なので、結末は分っていますが、その若い頃を
想像力豊かに描いてくれてて面白いデス♪(^o^)。

 また、(short)さんが「ヘウレーカ」の次に画像を紹介してくれてる
(幸村誠)「ヴィンランド・サガ」も面白くなって来ましたよー。

 歴史好きの(夜)さんのブログで(岩明均)作品を紹介してますので
(↓)貼り付けます(^o^)。ただ「ヒストリエ」は語ってないです。
http://blog.goo.ne.jp/yoruno_joou/e/a8f0a68bc9d3234c8134005177c1f885
ネタばれの私ですが、あえてネタはばらさないでカキコしました(笑)。

管理者のみに表示