AX
fc2ブログ

漫画本を整理しました

2008年05月12日
GWに本棚の整理をしました。
漫画本、今までその辺の床にタワーに積んであったので(~_~;)
ずっと、ちゃんと整理したいと思っていたのです。
念願かない、整理が出来ましたので、漫画持ちのみなさんに比べたら
微々たるコレクションですが、ご披露します。
このコーナーの前に来ると吸い寄せられるように
留まってしまいます。

今日は岩館真理子三昧をしてしまいました・・!
岩館さんの漫画は「夜」を描かせたら一番!!とか思いながら。。。
「きみは三丁目の月」とか「薔薇のほお」とか「月と雲の間」とか、、etc.etc.
夜の描写がね~~切ない切ない。
泣きながら読んでしまいます。

ア、話が逸れましたが本棚、
隙間がありますのは、まだ出張中の漫画本が多数あるので
そのスペースを空けてあるのですがこのスペースじゃ足りません。。

tana1

tana2


棚に入れてない、整理してない漫画本、
この裏側にも同じくらいびっちりあります。
またこのカラーボックスからもはみ出している漫画は
まだまだあります。

tana3






色は違うけど、わたしが買ったのはこのタイプですね。
JKプラン 1cmピッチ大収納量ラック150幅 ホワイト yh-114
JKプラン 1cmピッチ大収納量ラック150幅 ホワイト yh-114

売り上げランキング : 31986


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



そのほか、楽天で見つけた、コミック整理に良さそうな本棚たち。





スポンサーサイト



[その他]もろもろ | Comments(4) | Trackback(0)
Comment
カジックさん
大変お返事が遅くなり、ゴメンなさい。
いつもいつも同じお詫びをしているような・・(^^ゞ
さて、いらっしゃいませ!
ここの所涼しくなりましたが、いかがお過ごしですか?
漫画本、ちょっとだけ整理しました。売りはらったものもあります。(泣く泣く)
でも、古くてボロい本ほど捨てられません。
Bオフに持っていってもどうせ処分されると思うと、とてもじゃないけど、持って行く気にもなりませんしね。
それにしても、カジックさん、2000冊ですって。それはもう、尋常じゃない多さですね!
うちなどは叶いません!
カジックさんはロリィですか?
コミック系の漫画はあんまり読んでなかったんですけど、当時の漫画はほんと「コテコテ」で面白いですよね!
私は最近「漂流教室」を読み直しまして、感動を新たにした所です。
お母さんと翔の結びつきなどは、何度読んでも泣けます。
最後のシーン、お母さんが夜空に見る幻などは、もう、なみだなみだですよね。
今度「たまみちゃん」の「赤んぼ少女」が映画化されるとのこと。
楳図作品は、いつの世にも輝いていますね!
お返事遅れちゃったけど、懲りずにまた覗きに来て下さいね。
(最近更新がサボり気味ですけど(^^ゞ
お久しぶりです。

およよ・・・いつの間に、こんな「お宝画像」を! 
ボロボロになっても、ちゃんと保管しておくなんて、さすがです。漫画への愛情がヒシヒシと伝わってくるなぁ。
しかし・・・僕の持ってないコミックばかりだあ~! 汗

僕も、気がつけば蔵書が2000冊を超えてまして・・・今年中にまた新しい本棚を買わなきゃ。

今、上原きみこさんの「ロリィの青春」読んでます。
もう、コテコテの・・・いや、
コテコテコテコテコテコテコテコテコテコテの少女漫画で・・・ゲップが出そうですよ。笑
れんどうさん、おひさしぶりです。
これ、GWに本の整理をしてですね・・・
今夏休みですよね。
既に本棚は、ぐちゃぐちゃです~~(^^ゞ
なんせ、あっちに貸し出し、こっちから出戻り・・
きちんと座ってくれないんですよ。。。
キレイに整理されていた頃が懐かしいな(笑)

富島健夫さん、セブンティーンに執筆されてたのですか?
わたしは、後年、週間ポストのエロエロなのをいとこに借りて読みました(^^ゞ
たまにね、きてみると本棚を整理と書いてあった。さすがショートさん。色々あるね。また、改めて観にきますねん♪。ではね~♪。

あ、富島建夫さん、僕は昔セブンティーンで読んでたよ。

管理者のみに表示