2008年05月16日
エロイカより愛をこめて (6) (プリンセスコミックスデラックス―エロイカより愛をこめて・シリーズ) | |
![]() | 青池 保子 秋田書店 1995-06 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |





図書館にあるんですよ、これ。なので借りています。
一気は借りずに、ぼちぼちと。。。
何年もかけて。
ずいぶん前に読んだので、何巻を次に借りるのか忘れてしまった。
このデラックス版で5巻から借りてきたんですが、ここは読んだ読んだ。
伯爵が少佐に変装して、男と寄り添って「にんまり」なんてね。。(笑)
それから、アラブの石油王とオークションでバトルです。
伯爵の過去にも触れてますねぇ。
その次の6巻、ミスター・Lに会いに行く場面。
人形を買えと言う指令が出て、エーベルバッハ少佐がその人形にした事は!!
このあたり、本当におかしいですね。
連絡員が美人の女性で、デートの振りをしろという。世間の目を欺くために。
しかーし!!
少佐も言ってるけど、欺けないですわ、それは。
余計に「何かある」って看板しょってるようなもん。
ボチボチと読みすすめますが、これが流行ったのが自分の高校時代だったと思うんですけども。
イマイチ、覚えてない。というか忘れてますよね。
面白かったと言う事以外は。
お好きなエピソードがあったら教えて下さいませ~~♪
ちなみに、みなさんは少佐派?伯爵派?
わたしはもちろん、少佐です!(^^)
スポンサーサイト
Comment
こんにちは。私も基本的には少佐が好きなんですが、最近は伯爵もいいなぁと思っています。心の広さとか余裕のあるところがすごくいい。少佐にはないところですよね。私はジェイムズ君が嫌いで、見てるとちょっとイライラしちゃったりするんですが(ファンの方ごめんなさい)、そんなジェイムズ君にも伯爵は優しくて好きです。
少佐派だけど、少佐だけでは華がなくて、やっぱり少佐と伯爵のペアがいいです。
あと、ミーシャも結構好きですね。
少佐派だけど、少佐だけでは華がなくて、やっぱり少佐と伯爵のペアがいいです。
あと、ミーシャも結構好きですね。
頑子さん、いらっしゃいませ。
お返事が遅れてしまいもうしわけありません。
コメントありがとうございます。
エロイカ、34巻一気読みされたんですか?
わ~・・お疲れ様です!
私の市内の図書館にも豪華本で揃ってるんですがまだまだ全部借りていません。
一気に読むには勇気が要りますね(^^ゞ
おっしゃるとおり、キャラクターがとてもいい味を出していて、ストーリーそのものもさることながら、どちらかというとキャラ同士のやり取りの面白さに惹かれてしまいます。
少佐と伯爵の対比は見事で、いつも二人の対決が楽しいです。
おっしゃること、本当に頷くばかりです。
新しいところでは、少佐がケーキを切るのに均等になるように、物凄くこだわっているという話があるそうですが、聞いただけでも「少佐らしい!」と思いますね。
頑子さんは読まれていらっしゃるでしょうか。
早くそこまでたどり着きたいと思いつつ、まだまだ道のりは遠いです(^_^;)
「オル窓」「日出天子」は大好きです!
望都さま、竹宮恵子さんも読んできました~!
おはなしが合いそうですね。
また今後ともよろしくお願いします!
お返事が遅れてしまいもうしわけありません。
コメントありがとうございます。
エロイカ、34巻一気読みされたんですか?
わ~・・お疲れ様です!
私の市内の図書館にも豪華本で揃ってるんですがまだまだ全部借りていません。
一気に読むには勇気が要りますね(^^ゞ
おっしゃるとおり、キャラクターがとてもいい味を出していて、ストーリーそのものもさることながら、どちらかというとキャラ同士のやり取りの面白さに惹かれてしまいます。
少佐と伯爵の対比は見事で、いつも二人の対決が楽しいです。
おっしゃること、本当に頷くばかりです。
新しいところでは、少佐がケーキを切るのに均等になるように、物凄くこだわっているという話があるそうですが、聞いただけでも「少佐らしい!」と思いますね。
頑子さんは読まれていらっしゃるでしょうか。
早くそこまでたどり着きたいと思いつつ、まだまだ道のりは遠いです(^_^;)
「オル窓」「日出天子」は大好きです!
望都さま、竹宮恵子さんも読んできました~!
おはなしが合いそうですね。
また今後ともよろしくお願いします!
はじめまして。
最近エロイカを図書館で借りて34巻まで読んだので、読まれた方の語りが聞きたくて参りました。
元々、歴史漫画(「オルフェウスの窓」、「日出処の天子」、「ファラオの墓」「エル・アルコン」など)と「花の24年組」の先生方の作品が大好きなのですが、エロイカはあまりに長すぎて、敬遠してました。
漫画は、ストーリーも重要ですが、キャラクターの魅力によるところが大きいなーと改めて実感しました。
それも、主人公1人ではなくて、チームの力なんですよね。
アンドレあってこそのオスカル、セルジュあってのジルベールのように.....。
この作品ではエロイカと少佐の均衡が見事で、更に上司と部下、泥棒仲間、またまたロレンスやミーシャまで、濃いキャラが脇をしっかり支えていて、どうしてもまた彼らに会いたいって気持ちになるんですよね~。
永遠に続いて欲しい作品です。
最近エロイカを図書館で借りて34巻まで読んだので、読まれた方の語りが聞きたくて参りました。
元々、歴史漫画(「オルフェウスの窓」、「日出処の天子」、「ファラオの墓」「エル・アルコン」など)と「花の24年組」の先生方の作品が大好きなのですが、エロイカはあまりに長すぎて、敬遠してました。
漫画は、ストーリーも重要ですが、キャラクターの魅力によるところが大きいなーと改めて実感しました。
それも、主人公1人ではなくて、チームの力なんですよね。
アンドレあってこそのオスカル、セルジュあってのジルベールのように.....。
この作品ではエロイカと少佐の均衡が見事で、更に上司と部下、泥棒仲間、またまたロレンスやミーシャまで、濃いキャラが脇をしっかり支えていて、どうしてもまた彼らに会いたいって気持ちになるんですよね~。
永遠に続いて欲しい作品です。
ムクさん♪
こちらにまでお運びいただき、ありがとうございました。
お返事がとっても遅くなってゴメンなさい!!
ムクさんも少佐派なのですね!仲間~~~
と、思ったら・・・
こぐまのミーシャとは・・・!!
Zくんとかだったらまだ一般的かと思いますが(笑)とっても意表を疲れました!!
教えてくださったマガジンハウスの本、面白そう~。
ありがとうございま~す♪
また「本読む」のほうでもよろしくお願いしますね(^^)
こちらにまでお運びいただき、ありがとうございました。
お返事がとっても遅くなってゴメンなさい!!
ムクさんも少佐派なのですね!仲間~~~
と、思ったら・・・
こぐまのミーシャとは・・・!!
Zくんとかだったらまだ一般的かと思いますが(笑)とっても意表を疲れました!!
教えてくださったマガジンハウスの本、面白そう~。
ありがとうございま~す♪
また「本読む」のほうでもよろしくお願いしますね(^^)
はじめまして。
「本を読む人々」で時々覘かせていただいてましたが、ブログの項に「エロイカ」の文字を見つけて思わず出しゃばってしまいました。
もちろん少佐派です!が、こぐまのミーシャも捨てがたいです(笑)
エロイカは、冷戦が終わったころ一度連載中断したんですよね。もう少佐&伯爵に会えなくなるのかと悲しく思っていたら、7年の時を経て復活!狂喜しました。
マガジンハウスから出ている「『エロイカより愛をこめて』の創りかた」という本はご存じですか?エロイカ創作エピソードが満載でファンなら絶対楽しめます。お勧めですよ♪
「本を読む人々」で時々覘かせていただいてましたが、ブログの項に「エロイカ」の文字を見つけて思わず出しゃばってしまいました。
もちろん少佐派です!が、こぐまのミーシャも捨てがたいです(笑)
エロイカは、冷戦が終わったころ一度連載中断したんですよね。もう少佐&伯爵に会えなくなるのかと悲しく思っていたら、7年の時を経て復活!狂喜しました。
マガジンハウスから出ている「『エロイカより愛をこめて』の創りかた」という本はご存じですか?エロイカ創作エピソードが満載でファンなら絶対楽しめます。お勧めですよ♪
>めいゆさん
ご訪問コメントありがとうございます。
そのエピソードはまだ読んでないんですよ。
調べてみたら、コミック版で17巻とか18巻辺りみたいですね。
今度図書館でそのあたりのヤツを借りてきます。
少佐の思いのほか上手なダンス、見て見なければ!!
少佐、、だいたい、ああ言う人は30前後じゃないですか?
ルパンⅢも30過ぎって言う事ですし。(なぜルパンが登場するのか分かりませんが)
ルパンに限らず、たとえばブラックジャックとか、キャプテンハーロックとか、宗方コーチ(この人は享年28歳だったと思うけど、違うかな?)とか、あのヘンは20代後半から30はじめと考えて読んでます(^^)
ご訪問コメントありがとうございます。
そのエピソードはまだ読んでないんですよ。
調べてみたら、コミック版で17巻とか18巻辺りみたいですね。
今度図書館でそのあたりのヤツを借りてきます。
少佐の思いのほか上手なダンス、見て見なければ!!
少佐、、だいたい、ああ言う人は30前後じゃないですか?
ルパンⅢも30過ぎって言う事ですし。(なぜルパンが登場するのか分かりませんが)
ルパンに限らず、たとえばブラックジャックとか、キャプテンハーロックとか、宗方コーチ(この人は享年28歳だったと思うけど、違うかな?)とか、あのヘンは20代後半から30はじめと考えて読んでます(^^)
>パインさん
ご訪問、コメントありがとうございました。
お返事がすっごく遅れてしまってゴメンなさい!!
かぼちゃパンツ、最近読んだばかりですよ。絵の中の少佐の先祖さんの姿ですよね。
それを盗むの盗まないの、っていう話アラブの石油王とオークションで争うのです。(争う絵は別の絵ですが)
あ、ところでくらもちふさこさんのファンの方ですか?
嬉しい限りです!
今頃お返事を書いててこんなこというのも図々しいですが、またよろしくおねがいします!
ご訪問、コメントありがとうございました。
お返事がすっごく遅れてしまってゴメンなさい!!
かぼちゃパンツ、最近読んだばかりですよ。絵の中の少佐の先祖さんの姿ですよね。
それを盗むの盗まないの、っていう話アラブの石油王とオークションで争うのです。(争う絵は別の絵ですが)
あ、ところでくらもちふさこさんのファンの方ですか?
嬉しい限りです!
今頃お返事を書いててこんなこというのも図々しいですが、またよろしくおねがいします!
はじめまして!
つる姫じゃ~からここに辿りつきました。
先日、友達と「イヴの息子たち」、「エロイカより愛をこめて」の話をしたばかりだったのでつい反応してしまいました。
私は少佐も伯爵も同じくらい好きです。
でも少佐のチロル地方のダンスはすごくインパクトありましたね~!
あと一目見ただけで女性の身長・体重・3サイズを当てて「まあまあだな」って言ってしまう少佐って~!!!
5月15日は少佐のお誕生日でしたね。
少佐っていくつなんだろう???
つる姫じゃ~からここに辿りつきました。
先日、友達と「イヴの息子たち」、「エロイカより愛をこめて」の話をしたばかりだったのでつい反応してしまいました。
私は少佐も伯爵も同じくらい好きです。
でも少佐のチロル地方のダンスはすごくインパクトありましたね~!
あと一目見ただけで女性の身長・体重・3サイズを当てて「まあまあだな」って言ってしまう少佐って~!!!
5月15日は少佐のお誕生日でしたね。
少佐っていくつなんだろう???
はじめまして。
くらもちふさこさんで検索して辿り着きました。
エロイカは私も中学生の時に読んだ記憶がありますので年齢が近いですね!
私も少佐派です。もちろん!
好きなエピソードは、記憶が曖昧なのですが、少佐のかぼちゃパンツに笑いころげた思い出があります。いや~懐かしいです。
くらもちふさこさんで検索して辿り着きました。
エロイカは私も中学生の時に読んだ記憶がありますので年齢が近いですね!
私も少佐派です。もちろん!
好きなエピソードは、記憶が曖昧なのですが、少佐のかぼちゃパンツに笑いころげた思い出があります。いや~懐かしいです。
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)