AX
fc2ブログ

ストロボエッジ/咲坂伊緒

2008年12月18日
4088462394ストロボ・エッジ 1 (1) (マーガレットコミックス)
咲坂 伊緒
集英社 2007-11-22

by G-Tools

4088462807ストロボ・エッジ 2 (2) (マーガレットコミックス)
咲坂 伊緒
集英社 2008-03-25

by G-Tools


いや~、素敵な作品ですよ、これも。
主人公の木下仁菜子(高校一年)は、本物の恋を知らずに、なんとなく仲のいい大樹と付き合うことになりそうな流れでしたが、学年イチのモテ男、イケメンの一ノ瀬蓮に急速に惹かれて行く、そしてまた蓮も仁菜子に惹かれて行く・・・が、蓮には彼女がいるのでした。

と言う、あらすじを書いてみれば何ていうことのない、ごくごく普通の物語なのです。
でも、仁菜子が蓮に引かれていく過程とか、その時のドキドキ、ときめきとかものすごくリアルに伝わってきて、胸がキュンきゅんと音をたてまくりです(笑)。
たとえば、通学の時に電車の中で二人が急接近するんだけど、眠っちゃった仁菜子に肩を貸して自分の降りる駅を乗り過ごす蓮・・とか、足をくじいて立ってるのがつらい仁菜子が座ってて、おばちゃんに「若いのに」とイチャモンを付けられて困ってるときに助けてくれるとか。なんつうか・・・かー!青春、これが青春だ!!もう一度高校時代に戻りたいよな~!!と、思ってしまうんですよね!(イヤ、戻ったところで彼らのような青春からは程遠い生活なんでしょうが・・・(^_^;))
キャラが立ってるというか、やたらドキドキしているでも一生懸命に蓮くんを思う仁菜子も、健気でかわいいし、蓮もモテるだけあってカッコいいんですよね。今なら「君に届け」の風早くんなんかイチオシのキャラですが、この蓮君もかなり張りますね。風早くんは目に見えて優しく爽やかだけど、この蓮は寡黙だし見えないところに優しさを隠し持ってる感じ。
そして人物間のつながりや、エピソードが上手く利いているんですよ、だからこんなに引き付けられるんですよね。

そして、私の中では意外なことにこの蓮を上回るキャラが登場してくるんです。
それが安堂くん。最初はやたら軽いだけのキャラだったんだけど、この子がかなりいい味です。オバサンは大好きです。無論この物語の中では、蓮の対抗馬として登場しているんですけど。

普通は、やっぱり仁菜子ちゃんに対しては、蓮と上手く行ってほしいなと思って、読んでるはずなんですが、この場合4巻にもなると安藤くんに「安藤、頑張れ!!」って思ってしまうのが不思議。
多分、ストーリー展開としては、ああなってこうなって、最後はハッピーエンドでしょ、そうに決まってるとは思うんだけど、でも、別の方向にも期待してしまいそうになる、非常に続きが待たれるオススメマンガです!!

あさみさんにお借りしました。ありがとうございました。



4088463161ストロボ・エッジ 3 (3) (マーガレットコミックス)
咲坂 伊緒
集英社 2008-07-25

by G-Tools

ストロボ・エッジ 4 (4) (マーガレットコミックス) (マーガレットコミックス)
ストロボ・エッジ 4 (4) (マーガレットコミックス) (マーガレットコミックス)咲坂 伊緒

集英社 2008-11-25
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサーサイト



[さ行のマンガ家]他 | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
Re: タイトルなし
翔ママちゃん コメントありがとう!
やっぱり安堂くん、いいよね~♪
私が同じ高校に通ってたら絶対に安堂君、好きになるなぁ・・♪
この漫画もすごく面白いね(^^)
 こちらも読んでるんですね(^。^)
 私はリアルタイムで読んでますが、安堂くんとうまくいってほしいなと思ってますよ♪
 

管理者のみに表示