AX
fc2ブログ

アイアムアヒーロー/花沢健吾

2010年01月28日
409182580Xアイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
小学館 2009-08-28

by G-Tools

4091827799アイアムアヒーロー 2 (ビッグコミックス)
小学館 2009-12-26

by G-Tools


今年も「マンガ大賞2010」候補作10作決定しております。
公式サイト

▽「アイアムアヒーロー」花沢健吾
▽「アオイホノオ」島本和彦
▽「宇宙兄弟」小山宙哉
▽「娚の一生」西炯子
▽「海月姫」東村アキコ
▽「高校球児 ザワさん」三島衛里子
▽「テルマエ・ロマエ」ヤマザキマリ
▽「バクマン。」大場つぐみ・小畑健
▽「虫と歌 市川春子短編集」市川春子
▽「モテキ」久保ミツロウ

今年は「アイアムアヒーロー」と「虫と歌」以外は読んでます。(読ませていただいております!)
去年は「ちはやふる」が大賞受賞しまして、納得の結果でしたが、その後ぐらいから読んだ「宇宙兄弟」がとても良かったんだけど、これは昨年の時点で次点だったみたい。
私の本命は「宇宙兄弟」ですが、世間的にはどうだろう?二年連続でここまで読者の心をつかんでるのも、すごいと思います。取れると良いな。宇宙兄弟。

で、未読の2作品のうち「アイアムアヒーロー」を買って見ました。
2巻が店頭になかったので、まず1巻だけ買いました。
ところが、これ、何がなんやらよくわからなくって・・・・。
漫画家のアシスタントをしている主人公の、妄想と現実が入り混じっているので、ますます分からず。
1巻の終わりには、主人公の彼女さんが意味不明な状態になっていて、まるで?????????でしたよ。

そこで、なぜこれが「マンガ大賞」にノミネート?
私にはムリ、読むのはやめよう!と思ったんだけど、巷の評判があまりにいいので
じゃあ頑張ってもう一巻だけ読んでみよう。と思って、2巻購入。

すると!これは面白いじゃないですか!
ふむふむ、こう言う話だったんですね。妄想か現実かわからないと見せかけて・・。
そして、もう一度1巻を読み直してみれば、あちこちに「あるあるある~!」伏線が。

2巻の終わりには、彼女ちゃんの気持ち、彼女ちゃんに対する主人公の気持ちに、思わずウルウル。
これは続きが楽しみです。

で、1巻だけ読んで「イマイチ」と思ってる人、2巻もどうぞ読んでみては?とオススメしたいです。
2巻を読んで、1巻を読み返してみてください。。。。って、分かってる人は1巻から「分かってる」んですよね。
ということで、「アイアムアヒーロー」マンガ大賞ノミネートはダテじゃないですよ。。!

実は「モテキ」も1巻だけ読んで挫折。。。。2巻3巻、読んでみたほうが良いのかなぁと思案している所です。

個人的にこのノミネート作品の中で好きな順位をつけると


1「宇宙兄弟」小山宙哉
2「アオイホノオ」島本和彦
3「テルマエ・ロマエ」ヤマザキマリ
4「海月姫」東村アキコ
5「アイアムアヒーロー」花沢健吾
6「高校球児 ザワさん」三島衛里子
7「バクマン。」大場つぐみ・小畑健

ゴメンなさいですが、「モテキ」と「娚の一生」は、今の所それほど好きじゃないです。暴言失礼。。。





追記・・・

「アイアムアヒーロー」は、ひとによってはキライかも知れません。
それは「ゾンビ」(←反転)ネタだからです。
あんまりグロすぎるグロではないけど、一応グロです。
そして、激しくないけどエロもあります。
直接的な画面などはないんですけどね。
グロはいいんだけど、エロはないほうがいい。
今程度ならまだ良いけど、度を過ぎると買えません。お願いします!
スポンサーサイト



[は行のマンガ家]他 | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
Re: 知らない漫画ばかりです
私も借りて読ませていただいてるのばかり・・・(^^ゞ
アイアムアヒーローは、ちょっと読む人を選ぶかも。
グロとエロが、ゆるいながらも入ってきます。
中高生のお子さんには、こう言うのどうかなぁ・・・と、オススメしておきながら
心配になってきました。
いまから追記で書いておきます。
「宇宙兄弟」は断然オススメです~~!
「テルマエ」もね。
機会を見て、読んでくださいな。どっちも「そういう意味」でも健全で安心です!
知らない漫画ばかりです
うっ・・・
バクマンしか読んだことないです。
shortさんおすすめの宇宙兄弟はかなり気になってて
読んでみたいんですがまだ手元になく・・・
あと、気になってるのがテルマエ
ツボにはまるとかなり面白そうですね。
ああ、アイアムヒーローもおもしろいのか!!
困った、何から取り掛かろうかしら。

管理者のみに表示