2010年04月02日
最近、記事を書くのをサボっていて、ついに
「上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。」
っていう、広告表示がアップされてしまいました。
4月にはいって、子供が学校に行き始めたらまたガンガン記事を書こうと思います・・・・
なんちって、ガンガンって言うのはちょっと無理ですかね(笑)
最近、漫画が読めなくなりつつあるんですよねぇ。古い漫画は読めるけど。
先日も、「愛のアランフェス」なんぞを読み返したりしておりました。
まぁそれはともかく、おくればせながら、「マンガ大賞」ですよ。
2010年のマンガ大賞がとっくの昔に発表されてます。
この賞は開設されてまだ若く、3年目。一年目は我らが「岳」・・・・
(「岳」!今度映画化ですね。小栗旬が三歩なんだってね。長澤まさみが久美ちゃんだってね。うーん、私の三歩を小栗旬が・・。内心複雑。だって、ぜんぜん違うんだもん。小栗旬にマイナスイメージはほとんどなくて、好きでもないけど嫌いじゃない、最近男ぶりがあがってきてかっこよくなってきたなぁ・・って、どっちかって言うといいイメージ。演技もうまいしね・・・ってドラマは見たことないけど、年賀状のCMなんかは高感度があがりましたのでね。だけど、三歩か?と言われたら今時点では明らかにNO!!!・・・でしょう。ただ、今をときめく人気俳優が三歩を演じれば、興行的にはかなり期待できるかも、と言う点で、まぁそれもアリかなぁ・・・ぐらいの気持ちです。まぁ私はおおむね、原作と映画は別物!と思ってるのでいいんですけど。見に行くかどうかもわからない。けど、評判が良かったら行こうかな?・・・と、括弧内が長くなりましたが・・・(^_^;))
2年目は、これまた我らが「ちはやふる」。先日8巻を読みましたが、面白さは衰えるどころか冴えるばかり!ここまでまったくだれず飽きさせず引っ張ってくれる漫画は、そんな間単にはお目にかかれません。今後も楽しみな「ちはやふる」です。
そして、そして。今回の3回目。
私の念願はムッタに取ってもらいたかった・・・「宇宙兄弟」です。
が、しかし、皆さんご存知のとおり今回は「テルマエロマエ」って言うことで、2年連続「宇宙兄弟」は次点ってことに・・・・。
http://www.mangataisho.com/
いいんですよ、テルマエロマエも面白いですからね。私もこのブログで絶賛しています。(こちら)
だけど、マンガ大賞は・・・・・「宇宙兄弟」にとってもらいたかった・・。
だってもう、来年の受賞はないんですもんね。(8巻までの作品と決められている)
コンセプトは「友達に勧めたいマンガ」・・・そりゃ、「テルマエロマエ」、おススメしたいです。
だけど、ルシウスには来年があるじゃないか~!!うーん・・・宇宙兄弟・・・。
と、かなりがっかり・・・というか、複雑な気持ちがしたんですが・・・。
リンク先から宇宙兄弟の緊急ビデオメッセージ公開中です。ぜひとも哀愁漂うムッタを見てください。
・・・って、もうみなさん、ご覧になってるでしょうが・・(^_^;)
http://www.mangataisho.com/
今後も応援します!がんばって、ムッタ!
「上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。」
っていう、広告表示がアップされてしまいました。
4月にはいって、子供が学校に行き始めたらまたガンガン記事を書こうと思います・・・・
なんちって、ガンガンって言うのはちょっと無理ですかね(笑)
最近、漫画が読めなくなりつつあるんですよねぇ。古い漫画は読めるけど。
先日も、「愛のアランフェス」なんぞを読み返したりしておりました。
まぁそれはともかく、おくればせながら、「マンガ大賞」ですよ。
2010年のマンガ大賞がとっくの昔に発表されてます。
この賞は開設されてまだ若く、3年目。一年目は我らが「岳」・・・・
(「岳」!今度映画化ですね。小栗旬が三歩なんだってね。長澤まさみが久美ちゃんだってね。うーん、私の三歩を小栗旬が・・。内心複雑。だって、ぜんぜん違うんだもん。小栗旬にマイナスイメージはほとんどなくて、好きでもないけど嫌いじゃない、最近男ぶりがあがってきてかっこよくなってきたなぁ・・って、どっちかって言うといいイメージ。演技もうまいしね・・・ってドラマは見たことないけど、年賀状のCMなんかは高感度があがりましたのでね。だけど、三歩か?と言われたら今時点では明らかにNO!!!・・・でしょう。ただ、今をときめく人気俳優が三歩を演じれば、興行的にはかなり期待できるかも、と言う点で、まぁそれもアリかなぁ・・・ぐらいの気持ちです。まぁ私はおおむね、原作と映画は別物!と思ってるのでいいんですけど。見に行くかどうかもわからない。けど、評判が良かったら行こうかな?・・・と、括弧内が長くなりましたが・・・(^_^;))
2年目は、これまた我らが「ちはやふる」。先日8巻を読みましたが、面白さは衰えるどころか冴えるばかり!ここまでまったくだれず飽きさせず引っ張ってくれる漫画は、そんな間単にはお目にかかれません。今後も楽しみな「ちはやふる」です。
そして、そして。今回の3回目。
私の念願はムッタに取ってもらいたかった・・・「宇宙兄弟」です。
が、しかし、皆さんご存知のとおり今回は「テルマエロマエ」って言うことで、2年連続「宇宙兄弟」は次点ってことに・・・・。
http://www.mangataisho.com/
いいんですよ、テルマエロマエも面白いですからね。私もこのブログで絶賛しています。(こちら)
だけど、マンガ大賞は・・・・・「宇宙兄弟」にとってもらいたかった・・。
だってもう、来年の受賞はないんですもんね。(8巻までの作品と決められている)
コンセプトは「友達に勧めたいマンガ」・・・そりゃ、「テルマエロマエ」、おススメしたいです。
だけど、ルシウスには来年があるじゃないか~!!うーん・・・宇宙兄弟・・・。
と、かなりがっかり・・・というか、複雑な気持ちがしたんですが・・・。
リンク先から宇宙兄弟の緊急ビデオメッセージ公開中です。ぜひとも哀愁漂うムッタを見てください。
・・・って、もうみなさん、ご覧になってるでしょうが・・(^_^;)
http://www.mangataisho.com/
今後も応援します!がんばって、ムッタ!
スポンサーサイト
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)