2010年08月15日
少女少年学級団 1 (マーガレットコミックス) | |
![]() | 藤村 真理 集英社 2008-04-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |





藤村真理さんの漫画は、私が読んでいた頃から「別マ」に掲載されていて、今回懐かしく読みました。
主人公の遥は、小学五年生の転校生。野球が大好きで元気活発な女の子。
転校前の学校では、野球もやっていたしチームメイトの男の子たちとも仲良くしていた。
でも、今度の学校では、クラスの男女は断絶しています。仲良くしてはいけない雰囲気。
クラスの中心的な男子、渡とはケンカになってしまうし、その渡は地域の野球チームに入っているので、遥のことをチームメイトと認めてくれないし・・・
野球がやりたい遥はどうすればいいの?
そこに、よき理解者が現れる。渡の兄、健。通称「健兄」。
遥は健兄が甲子園の経験者と言うこともあり、人間的な大きさからも急速に惹かれていく。
淡い初恋の始まり始まり。
と言う話。
うーん、健兄みたいな男子がいたら誰でも好きになるでしょ!
ちょっと出来すぎな感じの男子ですよね。
小学校の高学年って、男女の違いが意識されて妙に気恥ずかしくなったりして・・・
と、遠い遠い記憶を呼び起こしてみるんだけど・・
まぁこの漫画と、このオバサン(私)の記憶と言うか、世代は隔絶されていましてね~・・。
娘が高校一年生なので、こんな感じだったんかなぁ・・なんて思ったりするんですけど。
それはともかく、子どもながらに人を好きになっては悩み、友達関係に悩み
将来の夢について悩み、体について悩み・・・
それを乗り越えていく強さが正面から描かれていて、とても面白く読みました。
健兄も出来すぎなんだけど、遥のお姉ちゃんも出来すぎ!
うちの姉妹もちょうど6歳違いですが、ケンカばっかりですよ。
ま、それは置いといても。続きが楽しみ。5巻まで読みました。
あさみさんにお借りしました。ありがとうございます(^^)
スポンサーサイト
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)