AX
fc2ブログ

モーレツ!イタリア家族/ヤマザキマリ

2010年10月20日
4063376079モーレツ!イタリア家族 (ワイドKC)
ヤマザキ マリ
講談社 2006-10-13

by G-Tools


「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリさんの、結婚生活を描いたエッセイマンガ。
ヤマザキマリさんはイタリア人のご主人と結婚しておられて、イタリアでのご家族との同居生活を綴ってます。
まぁ文化というか、習慣や食生活が違うので・・しかも7人とか8人の大所帯。
読んでいても「飽きないだろうな・・・でも、大変そうだな」と言う感じ。
夫の両親に、その両親のそれぞれのお母さん・・という、ご本人を加えたら4人の嫁姑。
そしてそこに、夫の妹と言う小姑。
こんだけ女が揃っていたら、世界各国同じように大変なんじゃないの?(笑)
やっぱり、一番面白かったのは、みなさんが日本に旅行に来られたときの話。
ご主人が一生懸命ガイドたるべく、本を20冊も読んできっちり勉強してるのに
誰も話しを聞かないでめいめい好きな方向へ・・・。
みなさんマイペース過ぎて笑いました!
勉強が無意味に終ってしまって、ご主人が気の毒・・・(笑)

あと、マリさんの息子さんの話。
遠い異国でマンガを読みたいがために、漢字の勉強をしているとか。
日本語は世界でもトップレベルの難しさだそうで、難儀してるらしいですが
そんな難解な言葉を操りつつも、日本人は外国語(英語も)苦手ですよね~
不思議。
日本にいる海外の人は結構上手に日本語をしゃべりますよね、驚くほど。
なんでしょ、日本人の外国語苦手なの。

マリさんと、ご主人一家の出会いの話もおもしろかった。
マリさんのご母堂も音楽家、だーさまのお爺さんも芸術家だったようで
なんか、不思議なご縁ですね。


あさみさんにお借りしました。ありがとうございました。


ヤマザキマリ 感想のリスト
テルマエ・ロマエ 1巻
同 2巻
同 3巻
それではさっそくBuonappetito!
モーレツ!イタリア家族
世界の果てでも漫画描き 2 エジプト・シリア編
スポンサーサイト



[や・ら・わ行のマンガ家]ヤマザキマリ | Comments(4) | Trackback(0)
Comment
Re: No title
おねいさまの感想も拝見していましたよ(*^_^*)
そしたらちょうどその直後に、ネッ友さんが送ってくれて。
らっきー♪でした~(*^_^*)
海外のご家族って良く分からないから、下手したらこのご家族がスタンダードなのか?
なんて思ってしまいそうです。
ただの旅行じゃなくて、家庭の中にその一員として根を下ろす・・・と言う感じが
他にないエッセイですよね!
No title
あ、shortさんも読まれていたんですね。これ、おもしろかったですよね。この家族にどうして、ご主人のような人が育ったのか、謎です。
Re: No title
だいすけさん、コメントありがとございます!
リンク貼っていただいて、ありがとうございます~~
今後とも、よろしくお願いします(*^_^*)

テルマエロマエ
読まれましたか?
衝撃の面白さ・・・でなかったですか?
私はもうぶっ飛んでしまいましたよ・・(笑)

海外生活を描いたエッセイマンガなんかも面白いですね!
ただの旅行記と違って、生活感があるのでね・・・。

でも、やっぱりルシウスが一番ですけどね(笑)

No title
ホームページに登録させてもらいました。また確認してみてください。今後ともよろしくお願いしますm(- -)m

あと『テルマエロマエ」』、最強に面白かったです!3巻が待ち遠しくて仕方ありません(笑)。一発でヤマザキマリファンになってしまったのでこの漫画もぜひ読んでみたいです。

ヤマザキマリさん、海外で生活されているみたいかワールドワイドな漫画多いですね(笑)

管理者のみに表示