2010年11月19日
ちょっと記事の更新が滞っていますが、その間もガンガンとマンガを読んでいます。
今はなんと!!!「ガラスの仮面」を1巻から読み直しています!
と言っても、全巻そろっているのは11巻以降なのです。
1と7があって、結構面白そうな部分が(どこを取っても面白いんですが!)
抜けてるのが残念!
ひとりで舞台をやり抜いたのとか・・・嵐が丘なんかもちょっとしか読めないし。
まぁそれでも、抜けている部分はなんとかつたない記憶を呼び起こし・・・
そんな必要ないけどね。
読んでる部分が面白すぎて、夢中になります。
また、後ほどアップできたらいいなーと思ってます。
そして、このブログに拍手を下さる皆さん、ありがとうございます。
いままでいただいた拍手に対して、何も音沙汰をしてこなかったので
ここでひとこと、お礼申し上げます。
コメント蘭に書き込むことが出来なかったので、拍手コメントに書いてくださった方もいらっしゃいました。
コメント蘭で書けなかったって、申し訳ないことです。ごめんなさい。
私も人様のブログのコメントで、良くはじかれます。
スパム対策とか、そう言うのが何か関係しているんでしょうかね?
自分にも良く解らないので、ゴメンナサイ。
そして、コメントありがとうございます!
とりあえず、10月以降にコメントくださった方々
「生徒諸君 教師編 22巻」にジャスミンさん
「あの頃に逢いたい/耕野裕子」に ぐみさん
「つる姫じゃ~(最終巻)/土田よしこ」に ふらさん
「アンジェリク/木原敏江」に ジルちんさん
コメント本当にありがとうございました。
それ以前にコメントくださった方にも心からお礼申し上げます。
ではでは、家事に戻り、家事が済んだら「ガラスの仮面」読み続けます!!(笑)
今はね・・・「ふたりの王女」のあたりを読んでいますよ!
先は長い!でも、こんなにも面白かったんだな~~!!!(*^_^*)
今はなんと!!!「ガラスの仮面」を1巻から読み直しています!
と言っても、全巻そろっているのは11巻以降なのです。
1と7があって、結構面白そうな部分が(どこを取っても面白いんですが!)
抜けてるのが残念!
ひとりで舞台をやり抜いたのとか・・・嵐が丘なんかもちょっとしか読めないし。
まぁそれでも、抜けている部分はなんとかつたない記憶を呼び起こし・・・
そんな必要ないけどね。
読んでる部分が面白すぎて、夢中になります。
また、後ほどアップできたらいいなーと思ってます。
そして、このブログに拍手を下さる皆さん、ありがとうございます。
いままでいただいた拍手に対して、何も音沙汰をしてこなかったので
ここでひとこと、お礼申し上げます。
コメント蘭に書き込むことが出来なかったので、拍手コメントに書いてくださった方もいらっしゃいました。
コメント蘭で書けなかったって、申し訳ないことです。ごめんなさい。
私も人様のブログのコメントで、良くはじかれます。
スパム対策とか、そう言うのが何か関係しているんでしょうかね?
自分にも良く解らないので、ゴメンナサイ。
そして、コメントありがとうございます!
とりあえず、10月以降にコメントくださった方々
「生徒諸君 教師編 22巻」にジャスミンさん
「あの頃に逢いたい/耕野裕子」に ぐみさん
「つる姫じゃ~(最終巻)/土田よしこ」に ふらさん
「アンジェリク/木原敏江」に ジルちんさん
コメント本当にありがとうございました。
それ以前にコメントくださった方にも心からお礼申し上げます。
ではでは、家事に戻り、家事が済んだら「ガラスの仮面」読み続けます!!(笑)
今はね・・・「ふたりの王女」のあたりを読んでいますよ!
先は長い!でも、こんなにも面白かったんだな~~!!!(*^_^*)
スポンサーサイト
Comment
だいすけさん コメントありがとうございました(*^_^*)
今日そちらにお伺いし、優駿のレビュー拝読してきました♪
宮本さん、そのあと少々読みましたが最近は全然ご無沙汰です。
「ガラスの仮面」
私が生きてるうちに完結して欲しい!と思ってますよ(笑)
今日そちらにお伺いし、優駿のレビュー拝読してきました♪
宮本さん、そのあと少々読みましたが最近は全然ご無沙汰です。
「ガラスの仮面」
私が生きてるうちに完結して欲しい!と思ってますよ(笑)
shortさん、こちらこそコメントありがとうございます♪shortさん「優駿」読まれてたんですか!?嬉しいなぁ。昔、映画化されてましたね(全然覚えていないんですが/苦笑)。レースシーンは実際のレースでカメラ付けて撮ったそうですよ。今度借りて見直そうと思っています。レビュー自体はいかに「優駿」を読まなかったことについてばっか書いて内容はあんまりないですが…(汗)よかったら読んでください♪
「ガラスの仮面」40冊!今でも続いてるんですね。さっきウィキペディアで情報仕入れました(笑)
「ガラスの仮面」40冊!今でも続いてるんですね。さっきウィキペディアで情報仕入れました(笑)
だいすけさん、コメントありがとうございます!
「優駿」ですか?懐かしいなぁ(*^_^*)
以前映画化されたでしょう。そのときに読みましたよ。
レースの場面なんか、すごい臨場感でしたよね!
胃が痛くなるくらい、感情移入してしまいました。
だいすけさんの感想拝見しますね(*^_^*)
私は今、「ガラスの仮面」を持ってる分だけ読み返しています。
だいたい40冊ぐらい手元にあるので、読み返すのも大変。
でも、今読んでもやっぱり面白いです。
これが読めるんだから「BECK」も読めるはず・・・!!
今度チャレンジして見ますね~!
「優駿」ですか?懐かしいなぁ(*^_^*)
以前映画化されたでしょう。そのときに読みましたよ。
レースの場面なんか、すごい臨場感でしたよね!
胃が痛くなるくらい、感情移入してしまいました。
だいすけさんの感想拝見しますね(*^_^*)
私は今、「ガラスの仮面」を持ってる分だけ読み返しています。
だいたい40冊ぐらい手元にあるので、読み返すのも大変。
でも、今読んでもやっぱり面白いです。
これが読めるんだから「BECK」も読めるはず・・・!!
今度チャレンジして見ますね~!
shortさん、こんにちは。こちらこそお返事遅くなってごめんなさい!!以前にPSPにハマっているって書いたんですが、本当にハマってしまって完全に更新滞っていました(苦笑)。昨日久しぶりに宮本輝さんの「優駿」のレビューをアップしたのでよかったら遊びに来てください♪
「BECK」もぜひぜひ読んでみてください♪レンタルコミックいいですねぇ!先日、大量に本売ったのですが、「BECK」はギリギリ手放せませんでした。おかげで結構なボリューム、結構なスペースが(苦笑)個人的には思い入れのある漫画です。
「BECK」もぜひぜひ読んでみてください♪レンタルコミックいいですねぇ!先日、大量に本売ったのですが、「BECK」はギリギリ手放せませんでした。おかげで結構なボリューム、結構なスペースが(苦笑)個人的には思い入れのある漫画です。
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)