2011年05月08日
ずいぶん、以前からの御礼になります。
遅くなってすみません。
拍手や、拍手コメントありがとうございます。
「チャイ夢/岩館真理子」にコメントくださったjessyeさん。
このコミックは見つかりましたか?(*^_^*)
時々読み返してやっぱり大好きな漫画です!
「ふたりの童話/岩館真」にコメントくださった思い出は永遠にさん。
何年前の漫画でしょうね~~!35年前?
ほんと、今頃孫がいてもおかしくない!(笑)
幸せに暮らしていると想像すると胸がほっこりしますね(*^_^*)
「わずか1小節のラララ」にコメントくださったドクロさん。
いつまでも応援しましょう<くらもちふさこ先生!(*^_^*)
「オル窓ファンに100の質問」にコメントくださったまいまいさん。
たしかに昔の少女マンガは色んなジャンルでハイレベルでしたね!
いま、アラウンド50の我らが読んでも充分読み応えがあるのです。
恋愛モノもいいのですが、こういう歴史モノは奥が深く読むごとに感動が沸いてきます。
昔の漫画と敬遠せず、良いものを発掘して、また読んでみて下さい。
そしておススメがあったら教えてくださいね!(*^_^*)
PSミハイルとアントニーナのカップルもかなり萌えますね~(笑)
遅くなってすみません。
拍手や、拍手コメントありがとうございます。
「チャイ夢/岩館真理子」にコメントくださったjessyeさん。
このコミックは見つかりましたか?(*^_^*)
時々読み返してやっぱり大好きな漫画です!
「ふたりの童話/岩館真」にコメントくださった思い出は永遠にさん。
何年前の漫画でしょうね~~!35年前?
ほんと、今頃孫がいてもおかしくない!(笑)
幸せに暮らしていると想像すると胸がほっこりしますね(*^_^*)
「わずか1小節のラララ」にコメントくださったドクロさん。
いつまでも応援しましょう<くらもちふさこ先生!(*^_^*)
「オル窓ファンに100の質問」にコメントくださったまいまいさん。
たしかに昔の少女マンガは色んなジャンルでハイレベルでしたね!
いま、アラウンド50の我らが読んでも充分読み応えがあるのです。
恋愛モノもいいのですが、こういう歴史モノは奥が深く読むごとに感動が沸いてきます。
昔の漫画と敬遠せず、良いものを発掘して、また読んでみて下さい。
そしておススメがあったら教えてくださいね!(*^_^*)
PSミハイルとアントニーナのカップルもかなり萌えますね~(笑)
スポンサーサイト
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)