2011年10月04日
![]() | キャンディ・キャンディ (1) 講談社コミックスなかよし (222巻) いがらし ゆみこ 水木 杏子 講談社 1975-10-02 by G-Tools |
先日、「小説キャンディ・キャンディ」と言う本を、お友達にお借りして読ませていただきました。
漫画の「キャンディキャンディ」の原作者、水木杏子さんが「名木田恵子」さんとして書かれた、小説バージョンです。
その感想は、私のもうひとつのブログ(本や映画の感想を書いています)でアップしています。
よろしければこちらをご覧ください。
→「しょ~との ほそボソッ…日記…【本】小説キャンディ・キャンディ FINALSTORY /名木田恵子」
すると、やっぱり、漫画をどうしても読みたくなりました。
持っているお友達が貸してくださり、今日送られてきました。
ありがとう~~(*^_^*)
これはね、例の件があって、今では古本でしかゲットできません。
今後も新版で出ることはないでしょう。
だから、どこを見てもとっても高値になってしまっています。
私も、なかよしのコミックスで何冊か持っているんですが、全巻は全然揃ってません。
だから、全巻再読するのは、何十年ぶりのことだろう??
貸してくださったお友達に感謝感謝です(*^_^*)

読むのが楽しみですー。
読んだら感想書きますね~~(*^_^*)
スポンサーサイト
Comment
ラムちゃん
お返事遅れてごめんなさいね(^_^;)
キャンディ、そうねぇ
今読むと、ちょっと子供向けな感じはするかな~~。
だって、「なかよし」だもんね。
でもやっぱり面白いよ!
私が良かったなぁと思ったのは、パティへの、ステアの気持ちが
こないだ貸してもらった「ファイナル」で明らかになるでしょ。
漫画の中で、飛行機にメガネを描いてパティと名づける
それが、ファイナルの中ではパティに伝わったじゃない?
ああいうの、読めてよかったなーって思いました。(*^_^*)
お返事遅れてごめんなさいね(^_^;)
キャンディ、そうねぇ
今読むと、ちょっと子供向けな感じはするかな~~。
だって、「なかよし」だもんね。
でもやっぱり面白いよ!
私が良かったなぁと思ったのは、パティへの、ステアの気持ちが
こないだ貸してもらった「ファイナル」で明らかになるでしょ。
漫画の中で、飛行機にメガネを描いてパティと名づける
それが、ファイナルの中ではパティに伝わったじゃない?
ああいうの、読めてよかったなーって思いました。(*^_^*)
「キャンディ」は全巻揃えました。毎月、「なかよし」の販売日が楽しみで、グッズも買いました。
それが、数年後にはコミックしか残らなくなり、それも嫁に行く時はどこかにいってしまい、今では「FINAL」のみ。
今思えば、もったなかったなと。
私もまたコミック揃えたいと思っているけど、「FINAL」の後では違和感があるかな?少女と大人の世界として読めばいいかな?と不安もあり。
できれば、マヤと真澄さんのような恋を、A氏とキャンディに描いたのならと思うのですが。
誰か書かないかな?
あっ、その時はTGは孤独に生きてもらうしかないか。
それが、数年後にはコミックしか残らなくなり、それも嫁に行く時はどこかにいってしまい、今では「FINAL」のみ。
今思えば、もったなかったなと。
私もまたコミック揃えたいと思っているけど、「FINAL」の後では違和感があるかな?少女と大人の世界として読めばいいかな?と不安もあり。
できれば、マヤと真澄さんのような恋を、A氏とキャンディに描いたのならと思うのですが。
誰か書かないかな?
あっ、その時はTGは孤独に生きてもらうしかないか。
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)