AX
fc2ブログ

生徒諸君!教師編 完結~最終章 旅立ち/庄司陽子

2012年01月20日
生徒諸君!教師編(25) <完> (Be・Loveコミックス)
庄司 陽子
406380321X



生徒諸君! 教師編、もうとっくに最終回を迎えているけど、今頃感想を書いております。(^_^;)
今は「最終章 旅立ち編」連載中ですね。
ナッキーはいま、フィンランドにいます。
自分の目指す「真の教育」を模索するために。

長いお付き合いの「生徒諸君」、あくたれ団。
きっと「教師編」や「最終章旅立ち編」を読んでる方々のほとんどは私と同じく、「昔から」のファンでしょう。
ファンの皆様はきっと、ナッキーと岩崎君が結ばれることを望んでらっしゃるのでしょう。
私ももちろん、そうです。
岩崎君の気持ちが報われたオリジナル版の最終回などは、本当によかったね!という安堵の気持ちと二人を祝福する気持ちで一杯だったんじゃないでしょうか。私はそうです。
でも、この「教師編」をずっと読んでいて、どうにもナッキーの岩崎君に対する態度があまりにもつれなくて、正直不信感がわいていました。
ときおり二人を脅かす沖田君の影。
死んだ人間には勝てないというけれど、まさにそのとおりで、序盤ではナッキーの教え子の叔父と言う人物が・・・そして後半では生徒のトビオが、沖田君の影を背負ってナッキーに近づきます。
ナッキーはまだまだ沖田君を忘れられず、引きずっていたんですね。
でも、良く考えてみれば、リアルタイムを生きる私たちにはもう何十年も時が過ぎて、連載開始のころはナッキーたちとほぼ同学年だった私は、もう孫がいてもおかしくない年齢・・・いませんし予定もないですが(^_^;)。
でも物語のナッキーにはまだ10年そこそこしか経ってないんだもんね。
そう考えるとそれは仕方がないことかも。
そして、ナッキーが沖田君を忘れられないのと同じように、庄司先生がきっと沖田君を忘れられないのではないでしょうか。
ナッキーと庄司先生、どちらの気持ちがどちらに憑依しているのか、それとも同じようにそう思っているのか。
でも、私たちはそんなナッキーを見たくなかったな~と言うのが本音です。
10年で愛した人を忘れるのはもちろん難しいことだと思うけど、なんてったって、ナッキーは超人だもん。
普通の人には出来ないこともやってのけるスーパーマンだもん。
忘れることが出来ないにしても、前を向いてほしいのです。
ナッキーが岩崎君に別れを告げたのは本当に辛いことで、ナッキーが岩崎君よりも教育を選んだ・・・って言うけど、おそらく相手が沖田君であれば、ナッキーが考える「真の教育を模索する」中にともに歩いている沖田君の姿もあったような気がするのは、うがちすぎなのでしょうか?
ナッキーの岩崎君への態度はあまりにも酷く、生徒諸君のファンは恐らく誰もこんな結末を望んでなかったと思うのですが。
あまりにも報われなすぎの岩崎君に同情を禁じえません~(TOT)
すぐに気持ちに踏ん切りをつけて、沖田君のお墓へいっしょにお参りした岩崎の態度は本当に立派で、今後幸せになってくれることを念じてやまないのですが、まだどこかできっと二人が結ばれると期待してしまいます。
ナッキーはフリースクールを作るでしょう。
校長は金田先生・・・そしてそこに教師として岩崎君の姿があれば良いなぁ・・・と。
もしもそうでないのであれば、正直言ってこの先を読む気力がくじけそうです・・・・(^_^;)。
でも内心、岩崎君にはもう、ナッキーを忘れたほうが幸せになれるよ!と言ってあげたい気も・・・。
庄司先生が現状の教育に問題を提起しているのは良く分かるのですが・・・いかんせん問題が大きいですからね。
フリースクールをひとつ作るにしても、それだって大変だろうけど、教育制度を変えるって言うことは・・・うーん・・。
ナッキーのことだからフリースクールを作りその中でだけ理想の教育をすれば良いって言うことでもないだろうし。
今後も引き続き見守りたいと思います。がんばりましょう。みなさん!

生徒諸君! 最終章・旅立ち(1) (Be・Loveコミックス)
庄司 陽子
4063803236

生徒諸君! 最終章・旅立ち(2) (BE LOVE KC)
庄司 陽子
4063803309


楽天ブックスはポイントがついてお得ですよ♪

スポンサーサイト



[さ行のマンガ家]庄司陽子 | Trackback(0)