2006年04月14日
アニメ化情報こちらです。
かなり見応えのあるオフィシャルになってて、登場人物や相互関係もきっちり分かるようになってます。
トールの声は堂本光一くん、サードの声は小栗旬さん。
サードの感じが…樹さんの描くカッコよさを表現しきれてないような気もしますねぇ。(何様)
…ん~~~…
見ないと思いますけど!…(笑)
思っては、いたんですけどやはり気になり(笑)見ようと思ったら、
こちら東海地方は20日から放映開始でした。
録画失敗しないように注意せねば。というより、録画そのものを忘れないようにせねば。
最近では「蟲師」のように、アニメ大成功の例もあるので、期待してしまうけど、さてこの「獣王星」はどうでしょうか♪
20日木曜日
東海テレビ(1チャンネル)
2時5分から
チェック!
原作感想はこちらです。
獣王星 5 (5)
樹 なつみ

西暦2436年…の話です。
主人公はトールとラーイと言う名の双子の男の子。
バルカン星系では特権階級は環境の整ったスペースコロニーに住んでるようだ。
しかし、イキナリ両親を惨殺された挙句、双子の兄弟は誰にも秘密にされている存在の星「キマエラ」に送られる。
その星では、あまりの苛酷な環境から生き残れることがあるとすれば「獣」になる場合のみ。
「獣になったものだけが生き残れる星」それが「獣王星」なのだ。
トールとラーイは生き残れるのか?
この星の環境の凄さって言うのがまず、面白いですね。
2年かけて一日(自転一回)になる。
昼は30度から50度の猛暑、夜はマイナス40度。
「夜明け」と「日暮れ」にはビッグストームと言う凄まじい嵐。
そんなところで生きてる生態系も想像を絶するものだ。
そこで、主人公が環境やそこで生きている人間たちと
適合して、どんどんとトップに上っていくのですよ。
最初は幼い「男の子」だった主人公が大人になっていくのです。
そして、よきパートナーがいるんだけど
それが「茶・輪(オークルリング)」の「サード」なのです。
樹さんの描くオトコはかっこ良いけど、このサードもかっこよくってネ。
成長したトールも良いし目の保養になります。
さて、ラストはどうなるかと言うと…。
以下ネタばれ含みます。
かなり見応えのあるオフィシャルになってて、登場人物や相互関係もきっちり分かるようになってます。
トールの声は堂本光一くん、サードの声は小栗旬さん。
サードの感じが…樹さんの描くカッコよさを表現しきれてないような気もしますねぇ。(何様)
…ん~~~…
見ないと思いますけど!…(笑)
思っては、いたんですけどやはり気になり(笑)見ようと思ったら、
こちら東海地方は20日から放映開始でした。
録画失敗しないように注意せねば。というより、録画そのものを忘れないようにせねば。
最近では「蟲師」のように、アニメ大成功の例もあるので、期待してしまうけど、さてこの「獣王星」はどうでしょうか♪
20日木曜日
東海テレビ(1チャンネル)
2時5分から
チェック!
原作感想はこちらです。
獣王星 5 (5)
樹 なつみ

![]() | 獣王星 1 完全版 (1) 樹 なつみ 白泉社 2006-03-04 by G-Tools |
![]() | 獣王星 2 完全版 (2) 樹 なつみ 白泉社 2006-04-05 by G-Tools |
![]() | 獣王星 3 完全版 (3) 樹 なつみ 白泉社 2006-05-02 by G-Tools |
西暦2436年…の話です。
主人公はトールとラーイと言う名の双子の男の子。
バルカン星系では特権階級は環境の整ったスペースコロニーに住んでるようだ。
しかし、イキナリ両親を惨殺された挙句、双子の兄弟は誰にも秘密にされている存在の星「キマエラ」に送られる。
その星では、あまりの苛酷な環境から生き残れることがあるとすれば「獣」になる場合のみ。
「獣になったものだけが生き残れる星」それが「獣王星」なのだ。
トールとラーイは生き残れるのか?
この星の環境の凄さって言うのがまず、面白いですね。
2年かけて一日(自転一回)になる。
昼は30度から50度の猛暑、夜はマイナス40度。
「夜明け」と「日暮れ」にはビッグストームと言う凄まじい嵐。
そんなところで生きてる生態系も想像を絶するものだ。
そこで、主人公が環境やそこで生きている人間たちと
適合して、どんどんとトップに上っていくのですよ。
最初は幼い「男の子」だった主人公が大人になっていくのです。
そして、よきパートナーがいるんだけど
それが「茶・輪(オークルリング)」の「サード」なのです。
樹さんの描くオトコはかっこ良いけど、このサードもかっこよくってネ。
成長したトールも良いし目の保養になります。
さて、ラストはどうなるかと言うと…。
以下ネタばれ含みます。
反転してね↓
獣王星(キマエラ)は実験場だった。
どんどん生命力が弱くなる人類。
このままでは2500年に人類は絶滅するだろう。
地球型人類はこのバルカン星系では生きられないと判断したイオ研究所は、ついに、人工の人類を作ることにしたというのだ。
獣王星では細々とだけれど、自然分娩によって子供が生まれ育っている。
獣王のDNAを実験材料にして、バルカンの源人類を作ることにした。
トールは実はその実験過程に人工授精によって生まれた「最後の子供」だったのだ。
そして研究所にとって大事なトールには、見張り役がついていた。
それがサードだったのだ。
本来のサードは色白で本名はシグルド・ヘザー少尉。
サードの人格もコンピューターによって作られたものだった。
そして、獣王星を環境改善し、そこへ人類を送り込むと言う。
なぜ地球に帰らないんだ!と叫ぶトール。
なんと地球は130年前に巨大隕石が衝突。
こなごなに砕けていまはもう、ないのだった!!!
ギリングはクーデター扇動容疑がばれて、殺されてしまうが
その間際に、報復として「ワルキューレの報復」という措置をとって死ぬ。
獣王星の自転を加速させる装置である。
この装置は「ボール」と呼ばれ、これが獣王星を壊滅させる装置なのだ。
(このあたりの説明は読んでも解りませんが^^;)
それを防ぐためにヘカテで、ワルキューレを破壊、そのとき、ヘザーはトールをかばって死んでしまう。最後にサードの人格となって…。
その後、ワルキューレの破壊によって制御不能となったボールは獣王星に到達してしまう。
しかし、ムーサ(巨大な獣王星の植物)の根がボールを受け止め
ボールは作動することにはならなかった。
しかし、獣王星にみんなを非難させに帰っていたティズは、ザギをかばって死んでしまう。やっとティズとの愛に目覚めたトールを残して。
その後、争いのなくなった獣王星にはサードに生き写しのトールがいた。獣王として生きるトールは拾った幼子に「ティズ」と言う名前を与えてその言葉の意味を教えるのだった。「希望」と…。
話は難しかったけど、サードがかっこよかった~~。
ラストのトールも、もちろん♪
reo1975さんにお借りしました。
ありがとうございました!!
獣王星 (第1巻)
樹 なつみ

獣王星 2 (2)
樹 なつみ

獣王星 3 (3)
樹 なつみ

獣王星4(4)
樹 なつみ

獣王星 [少年向け:コミックセット]
樹なつみ

ちなみに、「獣星王」で検索をかける方が多いですが。わたしも最近まで記事中に「獣星王」て書いてまして^^;
間違えやすいよね。え?そんなことない?
スミマセン~。
獣王星(キマエラ)は実験場だった。
どんどん生命力が弱くなる人類。
このままでは2500年に人類は絶滅するだろう。
地球型人類はこのバルカン星系では生きられないと判断したイオ研究所は、ついに、人工の人類を作ることにしたというのだ。
獣王星では細々とだけれど、自然分娩によって子供が生まれ育っている。
獣王のDNAを実験材料にして、バルカンの源人類を作ることにした。
トールは実はその実験過程に人工授精によって生まれた「最後の子供」だったのだ。
そして研究所にとって大事なトールには、見張り役がついていた。
それがサードだったのだ。
本来のサードは色白で本名はシグルド・ヘザー少尉。
サードの人格もコンピューターによって作られたものだった。
そして、獣王星を環境改善し、そこへ人類を送り込むと言う。
なぜ地球に帰らないんだ!と叫ぶトール。
なんと地球は130年前に巨大隕石が衝突。
こなごなに砕けていまはもう、ないのだった!!!
ギリングはクーデター扇動容疑がばれて、殺されてしまうが
その間際に、報復として「ワルキューレの報復」という措置をとって死ぬ。
獣王星の自転を加速させる装置である。
この装置は「ボール」と呼ばれ、これが獣王星を壊滅させる装置なのだ。
(このあたりの説明は読んでも解りませんが^^;)
それを防ぐためにヘカテで、ワルキューレを破壊、そのとき、ヘザーはトールをかばって死んでしまう。最後にサードの人格となって…。
その後、ワルキューレの破壊によって制御不能となったボールは獣王星に到達してしまう。
しかし、ムーサ(巨大な獣王星の植物)の根がボールを受け止め
ボールは作動することにはならなかった。
しかし、獣王星にみんなを非難させに帰っていたティズは、ザギをかばって死んでしまう。やっとティズとの愛に目覚めたトールを残して。
その後、争いのなくなった獣王星にはサードに生き写しのトールがいた。獣王として生きるトールは拾った幼子に「ティズ」と言う名前を与えてその言葉の意味を教えるのだった。「希望」と…。
話は難しかったけど、サードがかっこよかった~~。
ラストのトールも、もちろん♪
reo1975さんにお借りしました。
ありがとうございました!!
獣王星 (第1巻)
樹 なつみ

獣王星 2 (2)
樹 なつみ

獣王星 3 (3)
樹 なつみ

獣王星4(4)
樹 なつみ

獣王星 [少年向け:コミックセット]
樹なつみ

ちなみに、「獣星王」で検索をかける方が多いですが。わたしも最近まで記事中に「獣星王」て書いてまして^^;
間違えやすいよね。え?そんなことない?
スミマセン~。
スポンサーサイト
Comment
おはようございます!!情報ありがとうございます!!
記事にも書きましたが。こちらは20日から放映なのですって。見逃したのではなく、ほっとしています(笑)
ふむふむ、イイ感じのアニメになってるのですね。楽しみ~。
とはいえ、人に借りて読んでるし、手元にマンガがないし・・・^^;
多分「原作とちがうー!!」というジレンマやストレスは感じるほどには、覚えてないので・・・(恥)
でも、声優さんの活躍が見ものですね。どれどれ・・・って感じです。ちゃんとした本業さんを使ってほしいというのが一貫してわたしの願いです。
ともあれ、20日こそ絶対に・・・!!!
ありがとうございました♪
記事にも書きましたが。こちらは20日から放映なのですって。見逃したのではなく、ほっとしています(笑)
ふむふむ、イイ感じのアニメになってるのですね。楽しみ~。
とはいえ、人に借りて読んでるし、手元にマンガがないし・・・^^;
多分「原作とちがうー!!」というジレンマやストレスは感じるほどには、覚えてないので・・・(恥)
でも、声優さんの活躍が見ものですね。どれどれ・・・って感じです。ちゃんとした本業さんを使ってほしいというのが一貫してわたしの願いです。
ともあれ、20日こそ絶対に・・・!!!
ありがとうございました♪
shortさん、こんばんは。
やっとこさ録画しておいた第一回を見ました。
端折ってある部分もありますが、大まかなストーリーや登場人物のイメージはそれ程変わらず、まあまあだったと思います。
一箇所だけ大きく(?)違っていた部分がありましたが、大筋には影響なさそうです。
それにしてもやっぱりアニメは展開が早いですね。さかさか進んで、いっそ小気味いいかも。
サードはまだ登場してません。次回にはおそらく出てくるでしょうから、そこが肝かなぁと思っています。
以上、ご報告でした(^-^)
やっとこさ録画しておいた第一回を見ました。
端折ってある部分もありますが、大まかなストーリーや登場人物のイメージはそれ程変わらず、まあまあだったと思います。
一箇所だけ大きく(?)違っていた部分がありましたが、大筋には影響なさそうです。
それにしてもやっぱりアニメは展開が早いですね。さかさか進んで、いっそ小気味いいかも。
サードはまだ登場してません。次回にはおそらく出てくるでしょうから、そこが肝かなぁと思っています。
以上、ご報告でした(^-^)
3月に入ってからのアクセス解析見てみました。
うん、獣王星がダントツですねぇ
そして樹なつみカテゴリも見ていただいてます♪
小栗さん、声もわからないけど、ちょっと見てみようと思っています。
またアニメの感想も語り合いましょ~~♪
うん、獣王星がダントツですねぇ
そして樹なつみカテゴリも見ていただいてます♪
小栗さん、声もわからないけど、ちょっと見てみようと思っています。
またアニメの感想も語り合いましょ~~♪
N耳さん おはよございます♪
TBありがとうございます。
わたしも後でもう一度やってみようっと。
ライブドアのほうにはできたのですけどねー。
やっぱ、サードですよね。
肝心なのは。
アニメの絵が、「暁の息子」って書いておられましたけど、ちょっとサードとは違う感じがしました。
小栗旬なる人物を実は知りませんで…。
でも、いま、ちょっとは見てみようかなと言う気になっています。
録画するのが大変そうですけど。
たしかに、お客様増えました!うちのブログには「獣星王」で、引っかかってくれる人が多いんですよ~~。
「獣王星」だってば。(笑)
でも、ここんとこ「獣王星」が、一番ヒットしていますね!
TBありがとうございます。
わたしも後でもう一度やってみようっと。
ライブドアのほうにはできたのですけどねー。
やっぱ、サードですよね。
肝心なのは。
アニメの絵が、「暁の息子」って書いておられましたけど、ちょっとサードとは違う感じがしました。
小栗旬なる人物を実は知りませんで…。
でも、いま、ちょっとは見てみようかなと言う気になっています。
録画するのが大変そうですけど。
たしかに、お客様増えました!うちのブログには「獣星王」で、引っかかってくれる人が多いんですよ~~。
「獣王星」だってば。(笑)
でも、ここんとこ「獣王星」が、一番ヒットしていますね!
TBさせて頂きました。
shortさんは見ませんか?アニメ
私は一応見ます。で、小栗君のサードがあんまりだったら暴れるかも(笑)
ところでアニメのキャストが決まってから「獣王星」の検索ワードで来られる方、一気に増えてません?(^^;)
shortさんは見ませんか?アニメ
私は一応見ます。で、小栗君のサードがあんまりだったら暴れるかも(笑)
ところでアニメのキャストが決まってから「獣王星」の検索ワードで来られる方、一気に増えてません?(^^;)
Trackback
4月13日よりフジ深夜枠にてスタートの『獣王星』(原作/樹なつみの同名漫画)キャストが発表されましたねぇ。 で、またタレントさん...._| ̄|○ まぁーイイけ
というか、LaLaも読んでいるのに、ちっともこの情報に気付かなかったのは、私の目が非常に節穴だからでしょうか…… それとも宣伝が悪いんでしょうか……? しかも、アニメ制作会社はボンズさん。 同時期にやる 「桜蘭高校ホスト部」 と同じですね† ……ということは、ボ
「獣王星」樹なつみ/白泉社少女漫画家で北欧系の美形を描かせたら右に出るものはいない(と思う)樹なつみ先生の「獣王星」。近未来SFです。氏の別SF作品「OZ」も好きなんですがア
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)