AX
fc2ブログ

天然コケッコー/くらもちふさこ

2005年07月31日
天然コケッコー (1)
くらもち ふさこ
4088641973


天然コケッコー (14)
くらもち ふさこ
4088645359

これも大だいだー―ーーーーい好きな作品です!!
そよちゃんかわいすぎ!!
終り方もいいですね。このまま二人が大人になっていくなんて想像できなかったもんね。方言丸出しのところとか、田舎の風景とか叙情豊かなマンガです。
せりふが少ないけど表現力があって、言いたい事や気持ちが手にとるように伝わってくるのがすごいですよね!!

大沢君はくらもち作品の男の子の総決算みたいな、クールでかっこよくて、でもそよちゃんにべたぼれで。。。。
私の心の中では、いまでもこれからもずーっとあの村で二人が手をつないでるのです。

好きなのは後半の、そよの弟浩太朗。

始まったときは小学6年生のカワユイぼくちんだったのだけど、終わりがけには中学2年の少年へ。
この違いは大きい。そよちゃんが、大沢君を思って泣いてたりすると、その様子を見て胸をいためる。
肉体、精神とも大きく、男らしく頼りがいのある少年へと変わっていく。こんな弟が欲しい…。

おまけに、あわい初恋も…。そのあたり、くらもちさんのセリフなしでモノの見事に表現している章があり最高だ。最高だよ。くらもちせんせい!!!!!

ちなみに、脇役人も大活躍。
強烈なシゲちゃんは、最初は好きじゃなかったけど…。
伊吹ちゃんが私は好きです!
あと、巻末にあっちゃんの投稿漫画が載っててこれまた面白い♪

愛しさがこみ上げる作品なのだ♪


天然コケッコー (9)
くらもち ふさこ
4086181126


風の噂に、この9巻(文庫版コミック)限定のお楽しみがあると聞いて、手に入れたいと思っていました。
ようやくゲット♪
最終話は70話目になるんですが、68話目(scene68)に「おおきに」というストーリーが入ってるのです。
大沢君が東京に行ってしまい、戻ってこない、それどころか連絡もない、こちらからケータイに連絡を入れても通じない…
傷心のそよちゃんの、とある一日なんですけどね。
タイトルの「おおきに」って言うのが、誰に対しての言葉なのか…。
くらもちさんの、その章につけるタイトルって意味深で好きなのよね♪

そう言えば、連載が始まった時は、まだスマップが6人でした。
もしも、既に森君が抜けていたらそよちゃんの通う高校は、森高じゃなかったんだよね。

何度読んでも、この最終話に向けては、そよちゃんの弟の浩太朗がイイ!!
これを読むと、「こんな弟が欲しいなぁ!!」って思うね。


天然コケッコー [少女向け:コミックセット]
くらもちふさこ
B00007C74A


2006年映画化決定!!
情報ページはコチラです。

くらもち作品のレビューリストはコチラからどうぞ♪
スポンサーサイト



[くらもちふさこ]Review | Comments(2) | Trackback(1)
Comment
いらっしゃいませ♪
Teddyさん、ようこそです♪
お手数おかけしましたが
このように、管理しやすいので
こっちでがんばります!
カテゴリーがいくつも作れると言うのが
魅力ですね♪
また今後ともよろしくお願いしますね!!
お引越し、お疲れ様でした
shortさん、こんばんは♪
管理がしやすそうなブログですね。
shortさんのセンスが良いせいですかね?
何にしろ、ブログのお引越し、お疲れ様でした。
TB返し、試してみましたが、OKでしたね。
私の方のリンクも新しくしておきますね。

管理者のみに表示
Trackback
第87回は、以前「いつもポケットにショパン」をご紹介した、くらもちふさこさんの「天然コケッコー」を採り上げました。「コーラス」に1994年~2000年に連載され、コミックスは全14巻完結、文庫は全9巻です。くらもちさんの最長連載作品で第20回講談社漫画賞を受賞しています