2005年04月14日
すすめ!!パイレーツ (第1巻)
江口 寿史

これ、高校時代に友達と大爆笑で読んでいましたが
夫が全巻持っていて、結婚した時、これ見て
「やったー♪」と思ったとか、思わなかったとか…。
千葉パイレーツ、日本プロ野球の恥さらし?
ホームは千葉の流山
農協がスポンサー。
オーナーは九十九里一氏、監督は日上金造。
チームの要は捕手兼コーチの、犬井犬太郎!!
そして、あいかたの猿山さるぞう(一応ピッチャー)
二人のペットがエースピッチャーの富士一平!
チームでまともなのは富士君だけなんですよ。
彼が、チームの中で振り回されてる様子が面白いのなんの。
で、実在の球団や選手も出てくるのでこれまた面白い。
しかも、すっごくギャグ調で!
実在の選手と言うと「あぶさん」にもいつも出てくるけど
どうしてこんなに似てるのでしょうね。
水島さんにしろ、江口さんにしろ、上手く似せてる。
当然と言えば当然か?
私が好きなキャラクターは
粳寅満次(うるとらまんじ)ですね!
最初はや○ざの大親分だったんだけどね。
「おじちゃんはね」とか言ってリカちゃん人形の
スカートの中を…(笑)
あるいは「ワタシニデンワシテクダサイ」とか、
かなり、笑いました!
この、子分の村田さんがまた面白い。
何度殺されても復活してくる、ゾンビのような村田さん。
この二人の掛相が好きだったなぁ~…。
で、「懐かしのアニメ」みたいな特集番組で「銀河鉄道999」が出てくると、このときはどうしても「メーテルがねてる。エーテルが煮えてる」という猿山と犬井のギャグが浮かんでくる。いまだに…。(わかる人にはわかるよね)
江口 寿史

これ、高校時代に友達と大爆笑で読んでいましたが
夫が全巻持っていて、結婚した時、これ見て
「やったー♪」と思ったとか、思わなかったとか…。
千葉パイレーツ、日本プロ野球の恥さらし?
ホームは千葉の流山
農協がスポンサー。
オーナーは九十九里一氏、監督は日上金造。
チームの要は捕手兼コーチの、犬井犬太郎!!
そして、あいかたの猿山さるぞう(一応ピッチャー)
二人のペットがエースピッチャーの富士一平!
チームでまともなのは富士君だけなんですよ。
彼が、チームの中で振り回されてる様子が面白いのなんの。
で、実在の球団や選手も出てくるのでこれまた面白い。
しかも、すっごくギャグ調で!
実在の選手と言うと「あぶさん」にもいつも出てくるけど
どうしてこんなに似てるのでしょうね。
水島さんにしろ、江口さんにしろ、上手く似せてる。
当然と言えば当然か?
私が好きなキャラクターは
粳寅満次(うるとらまんじ)ですね!
最初はや○ざの大親分だったんだけどね。
「おじちゃんはね」とか言ってリカちゃん人形の
スカートの中を…(笑)
あるいは「ワタシニデンワシテクダサイ」とか、
かなり、笑いました!
この、子分の村田さんがまた面白い。
何度殺されても復活してくる、ゾンビのような村田さん。
この二人の掛相が好きだったなぁ~…。
で、「懐かしのアニメ」みたいな特集番組で「銀河鉄道999」が出てくると、このときはどうしても「メーテルがねてる。エーテルが煮えてる」という猿山と犬井のギャグが浮かんでくる。いまだに…。(わかる人にはわかるよね)
スポンサーサイト
Comment
はじかくまさん(笑)
コメントありがとうございます。
そうですね。今読んでも十分面白いですよね!
江口さん、そんな切り返しを・・・・
面白い漫画を描くだけじゃなくて、ご本人も面白いですね!
コメントありがとうございます。
そうですね。今読んでも十分面白いですよね!
江口さん、そんな切り返しを・・・・
面白い漫画を描くだけじゃなくて、ご本人も面白いですね!
今でも十分通用するんですけどね・・・この前西原理恵子さんに、「あんた、今は映画「レスラー」のミッキーロークでしょ・・・」って罵倒されて「ばーかばーか」と切り返す江口さんに大爆笑でした。
ビーサン刑事さん
お返事が大変遅れてしまい申し訳ありません。
ご訪問とコメントありがとございました(*^_^*)
すすめ!パイレーツ・・・名作ですよね!
そういえば花形見鶴のお父さんは「鶴林」さんでしたっけ。
そりゃいじめられますよね・・・(^_^;)
ときどき読み返していますが、子どもたちがわやくちゃにして、失った巻も多いのです。
通して読みたいわ~♪
お返事が大変遅れてしまい申し訳ありません。
ご訪問とコメントありがとございました(*^_^*)
すすめ!パイレーツ・・・名作ですよね!
そういえば花形見鶴のお父さんは「鶴林」さんでしたっけ。
そりゃいじめられますよね・・・(^_^;)
ときどき読み返していますが、子どもたちがわやくちゃにして、失った巻も多いのです。
通して読みたいわ~♪
富士一平のアマチュア時代からのライバルが花形見鶴というブルジョアで、その父に向かって「なぜ私に鶴などと名づけたのですか?」と問うと、ロマンスグレーでパイプをくわえた父が「私の名は鶴林だぞ!その名のせいでどんなにいじめられたことか」のくだりが好きです。
あまりにおかしくて身悶えしました。
あまりにおかしくて身悶えしました。
⇒ short (06/24)
⇒ お (06/20)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ short (05/23)
⇒ 六猫合体キャットマーズ (01/03)
⇒ 栗ごはん (10/21)